|
|
|
金沢市営住宅条例 |
◆平成9年10月1日 |
条例第65号 |
金沢市営住宅条例施行規則 |
◆平成9年10月1日 |
規則第74号 |
金沢市営住宅条例の規定に基づき市営住宅に係る利便性係数を定めたことについて |
◆平成9年12月22日 |
告示第232号 |
金沢市歯科技工士法施行細則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第4号 |
金沢市が経営する企業のうち地方公営企業法の財務規定等を適用する事業の財務に関する特例を定める規則 |
◆昭和44年3月28日 |
規則第12号 |
金沢市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査書の縦覧等の手続に関する条例 |
◆平成11年12月24日 |
条例第67号 |
金沢市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査書の縦覧等の手続に関する条例施行規則 |
◆平成11年12月24日 |
規則第89号 |
市木の指定 |
◆昭和45年11月11日 |
告示第69号 |
金沢市公営企業管理規程の左横書き等の整備に伴う措置に関する規程 |
◆平成12年2月1日 |
公営企業管理規程第1号 |
金沢市市政情報コーナー設置規則 |
◆平成6年7月1日 |
規則第48号 |
市税等の徴収金の取扱いに関する規程 |
◆昭和54年3月31日 |
訓令甲第2号 |
市税に係る徴収金の納付又は納入の委託に関する事務取扱要綱 |
◆昭和30年11月1日 |
訓令甲第8号 |
市制の施行 |
◆ |
種別なし |
金沢市税賦課徴収条例 |
◆昭和25年9月1日 |
条例第33号 |
金沢市税賦課徴収条例施行規則 |
◆昭和35年4月1日 |
規則第15号 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 |
◆平成17年3月31日 |
規則第22号 |
金沢市自然環境保全条例 |
◆平成5年3月24日 |
条例第1号 |
金沢市自然環境保全条例施行規則 |
◆平成5年3月31日 |
規則第45号 |
市長事務の一部を金沢市公営企業管理者に委任する規則 |
◆昭和47年3月31日 |
規則第17号 |
市長事務の補助執行に関する規則 |
◆昭和40年9月21日 |
規則第43号 |
市長等の給与の特例に関する条例 |
◆平成14年12月24日 |
条例第56号 |
金沢市長土塀青少年交流センター条例施行規則 |
◆令和3年3月31日 |
規則第10号 |
市長において専決処分することができる事項の指定について |
◆平成11年3月17日 |
議決 |
金沢市長の在任期間に関する条例 |
◆平成23年7月4日 |
条例第23号 |
市長の職務を代理する副市長の順序に関する規則 |
◆平成8年3月29日 |
規則第40号 |
金沢市指定給水装置工事事業者規程 |
◆平成9年12月26日 |
公営企業管理規程第12号 |
金沢市指定金融機関について |
◆昭和50年1月6日 |
告示第1号 |
指定在外選挙投票区の指定について |
◆平成11年6月11日 |
選挙管理委員会告示第61号 |
金沢市指定代理金融機関について |
◆平成10年2月2日 |
告示第25号 |
指定投票区の指定及び指定関係投票区を定めたことについて |
◆平成11年11月1日 |
選挙管理委員会告示第83号 |
金沢市指定文化財の指定及びその保持者又は保持団体の認定について |
◆令和3年4月1日 |
告示第131号 |
金沢市指定文化財の修理事業等及び選定保存技術の保存事業に関する補助金交付要綱 |
◆昭和53年6月28日 |
告示第41号 |
金沢市自転車等駐車場条例 |
◆平成3年3月26日 |
条例第1号 |
金沢市自転車等駐車場条例施行規則 |
◆平成3年3月27日 |
規則第3号 |
金沢市自転車等の駐車対策及び放置防止に関する条例 |
◆平成6年9月29日 |
条例第45号 |
金沢市自転車等の駐車対策及び放置防止に関する条例施行規則 |
◆平成6年9月29日 |
規則第54号 |
自転車等放置禁止区域の指定について |
◆平成6年11月1日 |
告示第132号 |
金沢市児童館条例 |
◆昭和39年12月25日 |
条例第47号 |
金沢市児童館条例施行規則 |
◆昭和39年12月25日 |
規則第43号 |
金沢市自動車駐車場条例 |
◆平成2年3月27日 |
条例第4号 |
金沢市自動車駐車場条例施行規則 |
◆平成2年3月27日 |
規則第3号 |
金沢市私道整備費補助金交付要綱 |
◆昭和51年3月22日 |
告示第24号 |
金沢市児童相談所長事務委任規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第13号 |
金沢市児童相談所当直勤務規程 |
◆平成21年3月31日 |
訓令甲第1号 |
金沢市児童手当の支払日等に関する規則 |
◆平成元年3月31日 |
規則第32号 |
金沢市児童福祉法施行細則 |
◆平成8年3月31日 |
規則第61号 |
金沢市児童福祉法に基づく家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年10月29日 |
条例第49号 |
金沢市児童福祉法に基づく指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第63号 |
金沢市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第62号 |
金沢市児童福祉法に基づく児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第43号 |
金沢市児童福祉法に基づく放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月23日 |
条例第3号 |
金沢市児童扶養手当の支払日等に関する規則 |
◆平成14年6月28日 |
規則第63号 |
金沢市における企業立地及び中小企業構造の高度化の促進に関する条例 |
◆昭和58年3月22日 |
条例第3号 |
金沢市における企業立地及び中小企業構造の高度化の促進に関する条例施行規則 |
◆昭和58年4月1日 |
規則第38号 |
金沢市における再生可能エネルギー発電設備の適正な設置及び管理に関する条例 |
◆令和4年12月19日 |
条例第38号 |
金沢市における再生可能エネルギー発電設備の適正な設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和4年12月19日 |
規則第58号 |
金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する条例 |
◆平成29年3月27日 |
条例第1号 |
金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する条例施行規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第7号 |
金沢市し尿処理場に関する条例 |
◆昭和33年4月1日 |
条例第1号 |
金沢市し尿処理場に関する条例施行規則 |
◆昭和33年11月1日 |
規則第38号 |
金沢市市民活動サポートセンター条例 |
◆平成30年3月26日 |
条例第4号 |
金沢市市民活動サポートセンター条例施行規則 |
◆平成30年9月19日 |
規則第54号 |
金沢市民芸術村条例 |
◆平成8年3月25日 |
条例第3号 |
金沢市民芸術村条例施行規則 |
◆平成8年9月30日 |
規則第82号 |
金沢市民憲章 |
◆昭和54年5月10日 |
議決 |
金沢市市民センター設置規則 |
◆平成13年12月25日 |
規則第104号 |
金沢市事務決裁規則 |
◆昭和60年3月30日 |
規則第31号 |
金沢市事務分掌条例 |
◆平成17年3月25日 |
条例第7号 |
金沢市社会教育委員事務局規則 |
◆昭和25年6月21日 |
規則第21号 |
金沢市社会教育委員設置条例 |
◆昭和25年6月1日 |
条例第26号 |
金沢市社会教育指導員設置に関する規則 |
◆昭和47年6月1日 |
教育委員会規則第4号 |
金沢市社会福祉事業つなぎ資金貸付規則 |
◆昭和49年8月12日 |
規則第53号 |
金沢市社会福祉施設整備等資金貸付規則 |
◆昭和52年12月27日 |
規則第55号 |
金沢市社会福祉事務所処務規則 |
◆昭和30年7月1日 |
規則第16号 |
金沢市社会福祉事務所設置条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第16号 |
金沢市社会福祉事務所長委任規則 |
◆昭和36年11月1日 |
規則第38号 |
金沢市社会福祉審議会条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第5号 |
金沢市社会福祉法に基づく軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第55号 |
金沢市社会福祉法に基づく女性自立支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆令和6年3月27日 |
条例第5号 |
金沢市社会福祉法に基づく無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆令和2年3月25日 |
条例第1号 |
金沢市斜面緑地保全条例 |
◆平成9年3月26日 |
条例第1号 |
金沢市斜面緑地保全条例施行規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第1号 |
金沢市就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例 |
◆平成31年3月25日 |
条例第3号 |
金沢市就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月9日 |
条例第45号 |
住居手当に関する規則 |
◆昭和49年12月25日 |
規則第68号 |
金沢市住居表示整備審議会条例 |
◆昭和37年10月1日 |
条例第43号 |
金沢市住居表示に関する条例 |
◆昭和38年4月1日 |
条例第4号 |
金沢市市有財産条例 |
◆昭和39年4月1日 |
条例第9号 |
金沢市市有財産審議会規則 |
◆昭和39年4月1日 |
規則第14号 |
金沢市住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第4号 |
金沢市住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例 |
◆平成30年3月26日 |
条例第6号 |
金沢市柔道整復師法施行細則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第6号 |
金沢市収納代理金融機関について |
◆昭和50年1月6日 |
告示第2号 |
金沢市収納取扱金融機関について |
◆昭和52年12月1日 |
告示第82号 |
金沢市住民基本台帳ネットワークシステム運営管理規則 |
◆平成14年8月1日 |
規則第68号 |
金沢市住民税非課税世帯等緊急支援給付金の支給に関する要綱 |
◆令和5年5月11日 |
告示第170号 |
金沢市宿泊税条例 |
◆平成30年6月27日 |
条例第49号 |
金沢市宿泊税条例施行規則 |
◆平成30年6月27日 |
規則第50号 |
金沢市宿泊税特別徴収事務交付金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第78号 |
金沢市手話言語条例 |
◆平成29年6月27日 |
条例第32号 |
金沢市準用河川管理規則 |
◆昭和50年3月31日 |
規則第11号 |
金沢市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第74号 |
金沢市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月1日 |
規則第5号 |
金沢市準用河川占用料条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第9号 |
金沢市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月27日 |
条例第5号 |
金沢市障害児通園施設条例 |
◆昭和53年3月29日 |
条例第3号 |
金沢市障害児通園施設条例施行規則 |
◆昭和53年3月31日 |
規則第12号 |
金沢市障害者高齢者体育館条例 |
◆昭和57年3月24日 |
条例第3号 |
金沢市障害者高齢者体育館条例施行規則 |
◆昭和57年6月1日 |
規則第36号 |
金沢市障害者施策推進協議会条例 |
◆平成11年3月18日 |
条例第6号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第42号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者支援施設の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第57号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第56号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害者支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第61号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第58号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第59号 |
金沢市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく福祉ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第60号 |
金沢市小額工事契約事務取扱特例規則 |
◆昭和53年6月28日 |
規則第55号 |
浄化槽法施行細則 |
◆昭和60年9月25日 |
規則第39号 |
金沢市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例 |
◆昭和60年6月29日 |
条例第36号 |
金沢市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例施行規則 |
◆昭和60年9月25日 |
規則第38号 |
金沢市立小学校及び中学校児童生徒通学費の補助に関する条例 |
◆昭和41年4月1日 |
条例第2号 |
金沢市立小学校及び中学校児童生徒通学費の補助に関する条例施行規則 |
◆昭和51年7月1日 |
教育委員会規則第8号 |
金沢市立小学校及び中学校通学区域審議会設置条例 |
◆昭和48年10月1日 |
条例第49号 |
金沢市立小学校児童通学区域 |
◆昭和56年4月1日 |
教育委員会告示第5号 |
金沢市立小学校、中学校管理規則 |
◆昭和46年3月29日 |
教育委員会規則第2号 |
金沢市商業環境形成指針を定めたことについて |
◆平成14年3月22日 |
告示第62号 |
商業地域のうち第3種禁止地域として屋外広告物等の表示等を禁止する地域の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第71号 |
金沢市上水道未普及地域解消に関する補助金交付要綱 |
◆平成6年3月31日 |
告示第46号 |
金沢市消雪装置設置費補助金交付要綱 |
◆昭和47年8月1日 |
告示第50号 |
金沢市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 |
◆平成28年3月24日 |
条例第13号 |
金沢市消防音楽隊規程 |
◆昭和46年4月1日 |
消防本部訓令甲第4号 |
金沢市消防機械器具の管理等に関する規程 |
◆昭和43年10月11日 |
消防本部訓令甲第2号 |
消防機関の検査を受けなければならない防火対象物の指定について |
◆昭和60年8月12日 |
消防本部告示第1号 |
金沢市消防局警防規程 |
◆平成4年3月30日 |
消防本部訓令甲第1号 |
金沢市消防局国際消防救助隊の派遣に関する規程 |
◆平成13年3月30日 |
消防本部訓令甲第1号 |
金沢市消防局における金沢市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規程 |
◆令和5年9月19日 |
消防局告示第2号 |
金沢市消防局の組織に関する規則 |
◆平成8年3月29日 |
規則第33号 |
金沢市消防警戒区域立入許可証に関する規程 |
◆昭和43年10月11日 |
消防本部訓令甲第3号 |
金沢市消防公印規則 |
◆昭和26年2月12日 |
規則第1号 |
金沢市情報公開及び個人情報保護審議会条例 |
◆令和5年3月23日 |
条例第4号 |
金沢市情報公開及び個人情報保護審査会条例 |
◆令和5年3月23日 |
条例第3号 |
金沢市情報公開に関する条例 |
◆平成3年3月26日 |
条例第2号 |
金沢市情報公開に関する条例施行規則 |
◆平成3年4月1日 |
規則第44号 |
金沢市消防事務決裁規則 |
◆昭和38年7月1日 |
規則第38号 |
金沢市消防職員委員会に関する規則 |
◆平成8年9月30日 |
規則第84号 |
金沢市消防職員教養規程 |
◆昭和45年4月1日 |
消防本部訓令甲第6号 |
金沢市消防職員職名規程 |
◆昭和63年4月1日 |
消防本部訓令甲第2号 |
金沢市消防職員人事評価実施規程 |
◆平成28年3月31日 |
消防局訓令甲第1号 |
消防職員任用規程 |
◆昭和34年10月30日 |
消防本部訓令甲第2号 |
消防職員任用規程の臨時特例に関する規程 |
◆昭和48年12月21日 |
消防本部訓令甲第4号 |
消防職員の勤務時間等に関する規程 |
◆昭和34年5月1日 |
消防本部訓令甲第1号 |
消防職員服務規程 |
◆昭和34年10月30日 |
消防本部訓令甲第3号 |
金沢市消防署の組織に関する規程 |
◆平成8年3月29日 |
消防本部訓令甲第1号 |
金沢市情報セキュリティに関する規則 |
◆平成15年8月29日 |
規則第86号 |
消防設備士免状の交付を受けている者等の点検を必要とする防火対象物の指定について |
◆昭和60年8月12日 |
消防本部告示第2号 |
金沢市消防立入検査証に関する規則 |
◆昭和43年10月11日 |
規則第42号 |
金沢市消防団員等公務災害補償条例 |
◆昭和41年7月11日 |
条例第35号 |
金沢市消防団員等公務災害補償条例施行規則 |
◆平成8年7月3日 |
規則第77号 |
金沢市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例 |
◆昭和39年7月24日 |
条例第35号 |
金沢市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例第3条ただし書の規定に基づく退職報償金の支給基礎となる階級を定める規則 |
◆昭和63年6月29日 |
規則第41号 |
金沢市消防団員服制 |
◆昭和25年9月1日 |
規則第33号 |
金沢市消防団規則 |
◆平成3年3月27日 |
規則第5号 |
金沢市消防団祭し料支給規程 |
◆昭和30年7月1日 |
訓令甲第5号 |
金沢市消防団条例 |
◆平成3年3月26日 |
条例第5号 |
金沢市消防長及び消防署長の資格を定める条例 |
◆平成27年3月23日 |
条例第6号 |
金沢市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 |
◆令和2年12月16日 |
条例第56号 |
金沢市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 |
◆令和2年12月28日 |
規則第59号 |
金沢市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則第3条第1項の規定に基づくシステムの指定について |
◆令和5年4月11日 |
告示第130号 |
金沢市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則第7条第1項の規定に基づくシステムの指定について |
◆令和5年4月11日 |
告示第131号 |
金沢市消防通信規程 |
◆平成21年3月31日 |
消防局訓令甲第1号 |
金沢市消防手帳規則 |
◆昭和25年10月11日 |
規則第50号 |
消防同意等事務処理規程 |
◆平成12年3月31日 |
消防本部訓令甲第2号 |
金沢市消防の行う消防救助操法に関する規則 |
◆平成元年3月30日 |
規則第28号 |
金沢市消防の行う消防操法に関する規則 |
◆昭和52年3月30日 |
規則第12号 |
金沢市消防の訓練及び礼式に関する規則 |
◆昭和42年11月1日 |
規則第35号 |
金沢市消防表彰規則 |
◆昭和25年10月21日 |
規則第54号 |
金沢市消防文書管理規程 |
◆令和3年3月31日 |
消防局訓令甲第1号 |
消防法施行規則の規定に基づく総合操作盤を設置しなければならない防火対象物の指定について |
◆平成18年8月11日 |
消防局告示第1号 |
消防法第24条の規定により、火災を発見した者の通報すべき場所について |
◆昭和44年6月2日 |
告示第29号 |
金沢市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 |
◆昭和43年12月21日 |
条例第36号 |
金沢市消防本部訓令で定める様式における敬称及び文体の取扱いの特例に関する規程 |
◆平成3年3月1日 |
消防本部訓令甲第1号 |
金沢市消防本部訓令の左横書き等の整備に伴う措置に関する規程 |
◆平成12年2月1日 |
消防本部訓令甲第1号 |
金沢市消防用設備等設置資金融資条例 |
◆昭和48年3月28日 |
条例第6号 |
金沢市消防用設備等設置資金融資条例施行規則 |
◆昭和48年3月28日 |
規則第19号 |
金沢市消防吏員の階級に関する規則 |
◆昭和45年4月1日 |
規則第21号 |
金沢市消防吏員被服等貸与規則 |
◆昭和42年12月26日 |
規則第50号 |
金沢市消防吏員服制 |
◆昭和42年12月26日 |
規則第49号 |
金沢市立城北児童会館条例 |
◆昭和56年3月23日 |
条例第2号 |
金沢市立城北児童会館条例施行規則 |
◆昭和56年3月23日 |
規則第2号 |
金沢市条例の左横書き等の整備に伴う措置に関する条例 |
◆平成11年9月22日 |
条例第55号 |
昭和42年度以後における金沢市職員共済組合条例等の規定による年金受給者のための年金の額の改定に関する条例 |
◆昭和42年12月21日 |
条例第35号 |
金沢市職員安全衛生委員会規則 |
◆昭和50年2月1日 |
規則第3号 |
職員が職務以外の職務に従事する場合の許可の基準等を定める規則 |
◆昭和30年11月1日 |
規則第37号 |
職員からの苦情相談に関する規則 |
◆平成17年4月27日 |
公平委員会規則第4号 |
金沢市職員記章帯用規程 |
◆昭和6年9月15日 |
規程第225号 |
金沢市職員共済組合条例等の規定による年金受給者のための年金の額の改定に関する条例 |
◆昭和41年3月30日 |
条例第1号 |
金沢市職員研修規程 |
◆昭和38年6月1日 |
訓令甲第4号 |
金沢市職員憲章 |
◆平成元年12月26日 |
市長決裁 |
金沢市職員就業規則 |
◆昭和24年4月10日 |
規則第135号 |
金沢市職員就業規則及び金沢市清掃従業員就業規則の特例に関する規則 |
◆昭和47年1月31日 |
規則第3号 |
金沢市職員証規程 |
◆平成13年7月2日 |
訓令甲第13号 |
金沢市職員職名規則 |
◆昭和28年4月1日 |
規則第7号 |
金沢市職員人事評価実施規程 |
◆平成28年3月31日 |
訓令甲第1号 |
金沢市職員退職給与金条例 |
◆昭和34年3月23日 |
条例第15号 |
金沢市職員退職給与金条例施行規則 |
◆昭和34年4月1日 |
規則第3号 |
金沢市職員退職差額年金条例 |
◆昭和37年12月21日 |
条例第51号 |
金沢市職員退職差額年金条例施行規則 |
◆昭和37年12月21日 |
規則第55号 |
金沢市職員退職手当支給条例 |
◆昭和28年10月2日 |
条例第41号 |
金沢市職員退職手当支給条例施行規則 |
◆昭和30年11月1日 |
規則第34号 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆昭和41年7月11日 |
条例第28号 |
職員団体の登録に関する条例 |
◆昭和41年7月11日 |
条例第27号 |
金沢市職員懲戒審査会規程 |
◆昭和47年7月21日 |
訓令甲第3号 |
金沢市職員提案規程 |
◆昭和32年8月9日 |
訓令甲第10号 |
金沢市職員定数条例 |
◆昭和26年4月2日 |
条例第11号 |
金沢市職員等旅費条例 |
◆昭和25年9月1日 |
条例第35号 |
金沢市職員等旅費条例施行規則 |
◆昭和25年10月1日 |
規則第45号 |
金沢市職員に対する子ども手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 |
◆平成22年3月31日 |
規則第4号 |
金沢市職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 |
◆昭和47年1月31日 |
規則第2号 |
金沢市職員任用規程 |
◆昭和28年9月11日 |
訓令甲第5号 |
職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成4年3月31日 |
規則第33号 |
職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年3月27日 |
条例第2号 |
職員の給与に関する条例 |
◆昭和26年4月1日 |
条例第7号 |
職員の給与に関する条例及び企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例附則第5条の規定による給料に関する規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第5号 |
職員の給与に関する条例施行規則 |
◆昭和31年12月18日 |
規則第39号 |
職員の給与に関する条例の一部を改正する条例附則第7条の規定による給料に関する規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第18号 |
金沢市職員の給与の臨時特例に関する条例 |
◆平成25年6月25日 |
条例第29号 |
職員の勤務時間に関する規程 |
◆昭和34年4月1日 |
訓令甲第2号 |
職員の勤務時間に関する規程等の特例に関する規程 |
◆昭和47年1月31日 |
訓令甲第1号 |
職員の自己啓発等休業に関する規則 |
◆平成23年3月31日 |
規則第4号 |
職員の自己啓発等休業に関する条例 |
◆平成23年3月22日 |
条例第2号 |
金沢市職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第14号 |
金沢市職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第12号 |
金沢市職員の退職管理に関する条例 |
◆平成28年3月24日 |
条例第8号 |
職員の定年等に関する条例 |
◆昭和58年12月12日 |
条例第39号 |
職員の定年等に関する条例施行規則 |
◆昭和60年3月28日 |
規則第1号 |
職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆昭和60年3月28日 |
条例第4号 |
職員の特殊勤務手当に関する条例施行規則 |
◆昭和60年3月28日 |
規則第2号 |
職員の配偶者同行休業に関する規則 |
◆平成26年6月30日 |
規則第48号 |
職員の配偶者同行休業に関する条例 |
◆平成26年6月24日 |
条例第37号 |
職員の服務等に関する条例 |
◆平成7年3月20日 |
条例第4号 |
職員の服務等に関する条例施行規則 |
◆平成7年3月28日 |
規則第5号 |
職員の分限及び懲戒に関する条例 |
◆昭和26年9月21日 |
条例第25号 |
職員の分限及び懲戒に関する条例施行規則 |
◆昭和28年4月1日 |
規則第6号 |
金沢市職員の臨時的任用に関する規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第15号 |
金沢市職員被服貸与規則 |
◆昭和31年7月21日 |
規則第29号 |
金沢市職員表彰条例 |
◆昭和32年4月1日 |
条例第2号 |
職員服務規程 |
◆昭和31年12月28日 |
訓令甲第15号 |
食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律施行細則 |
◆平成3年3月30日 |
規則第41号 |
食肉流通センター条例 |
◆昭和53年9月30日 |
条例第44号 |
食肉流通センター条例施行規則 |
◆昭和53年9月30日 |
規則第68号 |
金沢職人大学校設置条例 |
◆平成8年10月2日 |
条例第42号 |
金沢職人大学校設置条例施行規則 |
◆平成8年10月2日 |
規則第89号 |
金沢市食の安全・安心の確保に関する条例 |
◆平成27年9月16日 |
条例第46号 |
金沢市食の安全・安心の確保に関する条例施行規則 |
◆平成27年9月24日 |
規則第57号 |
金沢市食品衛生法施行細則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第24号 |
金沢市食品衛生法施行条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第7号 |
金沢市助産施設設置条例 |
◆昭和44年3月25日 |
条例第4号 |
金沢市女性センター条例 |
◆平成25年3月26日 |
条例第6号 |
金沢市女性センター条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第14号 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第11号 |
金沢市除雪機械等購入費補助金交付要綱 |
◆昭和52年10月1日 |
告示第63号 |
金沢市除雪作業本部当直規程 |
◆昭和62年12月1日 |
訓令甲第9号 |
初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 |
◆昭和45年4月1日 |
規則第23号 |
初任給調整手当に関する規則 |
◆昭和36年7月1日 |
規則第27号 |
金沢市私立学校教育助成に関する条例 |
◆昭和30年3月29日 |
条例第14号 |
金沢市辞令式に関する規程 |
◆昭和51年7月1日 |
訓令甲第3号 |
金沢市新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年3月26日 |
条例第5号 |
金沢市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成17年3月25日 |
条例第1号 |
金沢市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成8年3月31日 |
規則第63号 |
金沢市森林等の火入れに関する条例 |
◆昭和59年7月2日 |
条例第29号 |
金沢市森林等の火入れに関する条例施行規則 |
◆昭和59年7月2日 |
規則第46号 |
金沢市森林法に基づく身分証明書に関する規則 |
◆平成31年3月29日 |
規則第4号 |