例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
金沢市役所当直規程 | ◆昭和23年12月25日 | 訓令甲第13号 |
道路及び鉄道等に接続する地域のうち屋外広告物等の表示等を禁止する地域の指定について | ◆平成8年4月1日 | 告示第67号 |
金沢市登録文化財の登録及びその保持者又は保持団体の認定について | ◆令和5年10月23日 | 告示第275号 |
金沢市道路占用規則 | ◆昭和29年4月1日 | 規則第6号 |
金沢市道路占用料条例 | ◆昭和29年3月25日 | 条例第24号 |
道路のうち屋外広告物等の表示等を禁止する区間の指定について | ◆平成8年4月1日 | 告示第66号 |
金沢市道路標識の寸法を定める条例 | ◆平成24年12月17日 | 条例第72号 |
徳田秋聲記念館条例 | ◆平成16年9月21日 | 条例第50号 |
徳田秋聲記念館条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第10号 |
特定屋内広告物届出地区の指定について | ◆令和4年3月31日 | 告示第98号 |
金沢市特定公共賃貸住宅条例 | ◆平成14年3月27日 | 条例第8号 |
金沢市特定公共賃貸住宅条例施行規則 | ◆平成14年6月28日 | 規則第64号 |
金沢市特定歴史公文書等の保存、利用及び廃棄に関する規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第34号 |
金沢市特別会計条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第2号 |
特別職の職員の給与に関する条例 | ◆昭和26年4月2日 | 条例第8号 |
特別職の職員の退職手当支給条例 | ◆昭和59年3月21日 | 条例第1号 |
金沢市特別職報酬等審議会条例 | ◆昭和39年10月1日 | 条例第41号 |
金沢市特別用途地区建築条例 | ◆平成3年12月20日 | 条例第53号 |
独立広告物調整地区の指定について | ◆平成21年10月1日 | 告示第228号 |
金沢都市計画下水道事業受益者負担に関する条例 | ◆昭和47年12月21日 | 条例第44号 |
金沢市都市計画公聴会規則 | ◆平成19年3月23日 | 規則第8号 |
金沢都市計画事業金沢駅武蔵北地区第1種市街地再開発事業施行に関する条例 | ◆昭和57年6月28日 | 条例第34号 |
金沢市都市計画事業に伴う住宅建設資金融資条例 | ◆昭和55年3月25日 | 条例第1号 |
金沢市都市計画事業に伴う住宅建設資金融資条例施行規則 | ◆昭和55年3月28日 | 規則第4号 |
金沢市都市計画審議会条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第10号 |
金沢市都市計画法施行細則 | ◆昭和57年6月29日 | 規則第44号 |
金沢市都市計画法に基づく開発許可の基準に係る制限の緩和に関する条例 | ◆平成21年3月24日 | 条例第6号 |
金沢市都市計画法に基づく開発行為の規模を定める条例 | ◆平成15年3月24日 | 条例第10号 |
金沢市都市緑地法施行細則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第7号 |
金沢市都市再開発法施行細則 | ◆昭和57年6月29日 | 規則第46号 |
都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律施行細則 | ◆昭和59年3月30日 | 規則第7号 |
金沢市図書館規則 | ◆平成7年3月31日 | 教育委員会規則第7号 |
金沢市図書館条例 | ◆昭和54年3月26日 | 条例第7号 |
金沢市土地改良事業等委託規則 | ◆昭和35年7月11日 | 規則第24号 |
金沢市土地改良事業分担金等賦課徴収条例 | ◆昭和58年10月1日 | 条例第35号 |
金沢市土地改良事業分担金等賦課徴収条例施行規程 | ◆平成30年3月30日 | 公営企業管理規程第3号 |
金沢市土地改良事業分担金等賦課徴収条例施行規則 | ◆昭和33年10月1日 | 規則第35号 |
土地区画整理事業助成金交付規則 | ◆平成15年6月30日 | 規則第64号 |
金沢市土地区画整理法施行細則 | ◆昭和57年6月29日 | 規則第45号 |
と畜場法施行細則 | ◆昭和59年3月31日 | 規則第25号 |
金沢市と畜場法に基づく一般と畜場の構造設備の基準を定める条例 | ◆平成15年3月24日 | 条例第6号 |
内容現在 令和7年1月31日