|
|
|
金沢市における市民参画によるまちづくりの推進に関する条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第11号 |
金沢市における市民参画によるまちづくりの推進に関する条例施行規則 |
◆平成12年5月22日 |
規則第95号 |
金沢市における土地利用の適正化に関する条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第12号 |
金沢市における土地利用の適正化に関する条例施行規則 |
◆平成12年5月22日 |
規則第97号 |
金沢市における木の文化都市の継承と創出の推進に関する条例 |
◆令和4年3月4日 |
条例第2号 |
金沢市における災害に強い都市整備の推進に関する条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第8号 |
金沢市における災害に強い都市整備の推進に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月24日 |
規則第9号 |
金沢市における社会環境に悪影響を及ぼすホテル等の建築の規制に関する条例 |
◆平成19年3月23日 |
条例第4号 |
金沢市における社会環境に悪影響を及ぼすホテル等の建築の規制に関する条例施行規則 |
◆平成19年3月23日 |
規則第7号 |
金沢市風致地区内における建築等の規制に関する条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第69号 |
金沢市風致地区内における建築等の規制に関する条例施行規則 |
◆平成25年3月1日 |
規則第3号 |
風致地区の種別ごとの区域を定めたことについて |
◆平成25年4月1日 |
告示第101号 |
金沢市都市計画審議会条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第10号 |
金沢市都市計画公聴会規則 |
◆平成19年3月23日 |
規則第8号 |
金沢市地区計画等の案の作成手続に関する条例 |
◆昭和62年12月21日 |
条例第46号 |
金沢市地区計画等の案の作成手続に関する条例施行規則 |
◆平成17年3月25日 |
規則第8号 |
金沢市都市計画法施行細則 |
◆昭和57年6月29日 |
規則第44号 |
金沢市都市計画法に基づく開発行為の規模を定める条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第10号 |
金沢市都市計画法に基づく開発許可の基準に係る制限の緩和に関する条例 |
◆平成21年3月24日 |
条例第6号 |
金沢市都市計画事業に伴う住宅建設資金融資条例 |
◆昭和55年3月25日 |
条例第1号 |
金沢市都市計画事業に伴う住宅建設資金融資条例施行規則 |
◆昭和55年3月28日 |
規則第4号 |
金沢市開発審査会条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第13号 |
金沢市開発登録簿閲覧規則 |
◆昭和45年4月1日 |
規則第18号 |
地価公示台帳の閲覧に関する規則 |
◆昭和48年5月9日 |
規則第40号 |
金沢市公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出の面積を定める条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第9号 |
地方分権の推進のための条例に委任する事項の整理に関する政令附則第2条の規定により読み替えて適用される公有地の拡大の推進に関する法律施行令第3条第3項ただし書の規定に基づく届出の面積を定める規則 |
◆平成15年3月24日 |
規則第10号 |
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく申出の面積を定める規則 |
◆平成7年12月25日 |
規則第87号 |
|
|
|
金沢市土地区画整理法施行細則 |
◆昭和57年6月29日 |
規則第45号 |
土地区画整理事業助成金交付規則 |
◆平成15年6月30日 |
規則第64号 |
|
|
|
金沢市公園条例 |
◆昭和39年4月1日 |
条例第8号 |
金沢市公園条例施行規則 |
◆昭和39年4月1日 |
規則第24号 |
本市が設置する都市公園の名称等について |
◆平成8年3月29日 |
告示第47号 |
金沢市高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第70号 |
金沢市における緑のまちづくりの推進に関する条例 |
◆平成13年3月23日 |
条例第6号 |
金沢市における緑のまちづくりの推進に関する条例施行規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第6号 |
金沢市都市緑地法施行細則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第7号 |
都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律施行細則 |
◆昭和59年3月30日 |
規則第7号 |
|
|
|
金沢市都市再開発法施行細則 |
◆昭和57年6月29日 |
規則第46号 |
金沢都市計画事業金沢駅武蔵北地区第1種市街地再開発事業施行に関する条例 |
◆昭和57年6月28日 |
条例第34号 |
|
|
|
金沢市における美しい景観のまちづくりに関する条例 |
◆平成21年3月24日 |
条例第4号 |
金沢市における美しい景観のまちづくりに関する規則 |
◆平成21年7月31日 |
規則第58号 |
保存対象物等の指定について |
◆令和2年3月23日 |
告示第56号 |
金沢市景観形成区域内における屋外駐車場の路面の色彩の変更に係る届出等に関する要綱 |
◆平成25年9月24日 |
告示第253号 |
金沢市屋外広告物等に関する条例 |
◆平成7年12月25日 |
条例第58号 |
金沢市屋外広告物等に関する条例施行規則 |
◆平成8年2月27日 |
規則第2号 |
道路のうち屋外広告物等の表示等を禁止する区間の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第66号 |
道路及び鉄道等に接続する地域のうち屋外広告物等の表示等を禁止する地域の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第67号 |
展望することができる屋外広告物等の表示等の禁止に係る場所等の指定について |
◆平成26年12月1日 |
告示第330号 |
屋外広告物等の表示等を禁止する物件の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第69号 |
広告物活用地区の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第70号 |
独立広告物調整地区の指定について |
◆平成21年10月1日 |
告示第228号 |
金沢市屋外広告物等に関する条例の規定に基づき市長が指定する屋外広告物等を定めたことについて |
◆平成9年1月13日 |
告示第2号 |
金沢市屋外広告物等に関する条例の規定に基づき市長が指定する屋外広告物等を定めたことについて |
◆平成9年1月13日 |
告示第3号 |
特定屋内広告物届出地区の指定について |
◆令和4年3月31日 |
告示第98号 |
金沢市屋外広告物等に関する条例の規定に基づき市長が指定する特定屋内広告物を定めたことについて |
◆令和4年3月31日 |
告示第99号 |
商業地域のうち第3種禁止地域として屋外広告物等の表示等を禁止する地域の指定について |
◆平成8年4月1日 |
告示第71号 |
展望することができる特定屋内広告物のうち市長が指定する特定屋内広告物を定めたことについて |
◆令和4年3月31日 |
告示第100号 |
金沢市こまちなみ保存条例 |
◆平成6年3月23日 |
条例第1号 |
金沢市こまちなみ保存条例施行規則 |
◆平成6年3月31日 |
規則第23号 |
金澤町家の保全及び活用の推進に関する条例 |
◆平成25年3月26日 |
条例第1号 |
金澤町家の保全及び活用の推進に関する条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第12号 |
金澤町家情報館条例 |
◆平成28年3月24日 |
条例第6号 |
金澤町家情報館条例施行規則 |
◆平成28年9月23日 |
規則第59号 |
金沢市歴史的建築物の現状変更の規制及び保存のための措置に関する条例 |
◆平成31年3月25日 |
条例第1号 |
金沢市歴史的建築物の現状変更の規制及び保存のための措置に関する条例施行規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第21号 |
金沢市斜面緑地保全条例 |
◆平成9年3月26日 |
条例第1号 |
金沢市斜面緑地保全条例施行規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第1号 |
金沢市用水保全条例 |
◆平成8年3月25日 |
条例第7号 |
金沢市用水保全条例施行規則 |
◆平成8年3月27日 |
規則第6号 |
金沢の歴史的文化資産である寺社等の風景の保全に関する条例 |
◆平成14年3月27日 |
条例第10号 |
金沢の歴史的文化資産である寺社等の風景の保全に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月27日 |
規則第12号 |
金沢市における美しい沿道景観の形成に関する条例 |
◆平成17年3月25日 |
条例第6号 |
金沢市における美しい沿道景観の形成に関する条例施行規則 |
◆平成17年3月25日 |
規則第9号 |
犀川及び浅野川における美しい川筋景観の保全に関する条例 |
◆平成29年3月27日 |
条例第2号 |
犀川及び浅野川における美しい川筋景観の保全に関する条例施行規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第8号 |
金沢市における美しい眺望景観の形成に関する条例 |
◆平成31年3月25日 |
条例第4号 |
金沢市における美しい眺望景観の形成に関する条例施行規則 |
◆令和元年6月28日 |
規則第7号 |
金沢市における夜間景観の形成に関する条例 |
◆平成17年9月22日 |
条例第58号 |
金沢市における夜間景観の形成に関する条例施行規則 |
◆平成17年9月22日 |
規則第81号 |
金沢市地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律施行細則 |
◆平成21年1月19日 |
規則第1号 |
金沢駅西地区金沢駅港線地区計画区域における魅力ある街なみの形成の促進に関する条例 |
◆平成4年3月27日 |
条例第1号 |
金沢駅西地区金沢駅港線地区計画区域における魅力ある街なみの形成の促進に関する条例施行規則 |
◆平成4年3月27日 |
規則第2号 |
|
|
|
金沢市における公共交通の利用の促進に関する条例 |
◆平成19年3月23日 |
条例第1号 |
金沢市における公共交通の利用の促進に関する条例施行規則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第12号 |
金沢市における歩けるまちづくりの推進に関する条例 |
◆平成15年3月24日 |
条例第1号 |
金沢市における歩けるまちづくりの推進に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月24日 |
規則第2号 |
金沢市における自転車の安全な利用の促進に関する条例 |
◆平成26年3月25日 |
条例第3号 |
金沢市における駐車場の適正な配置に関する条例 |
◆平成18年3月27日 |
条例第6号 |
金沢市における駐車場の適正な配置に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月27日 |
規則第3号 |
金沢市駐車場法施行細則 |
◆平成7年12月25日 |
規則第86号 |
金沢市自動車駐車場条例 |
◆平成2年3月27日 |
条例第4号 |
金沢市自動車駐車場条例施行規則 |
◆平成2年3月27日 |
規則第3号 |
金沢市パーク・アンド・ライド駐車場条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第52号 |
金沢市パーク・アンド・ライド駐車場条例施行規則 |
◆平成28年2月22日 |
規則第2号 |
金沢市違法駐車等の防止に関する条例 |
◆平成4年10月1日 |
条例第54号 |
金沢市自転車等駐車場条例 |
◆平成3年3月26日 |
条例第1号 |
金沢市自転車等駐車場条例施行規則 |
◆平成3年3月27日 |
規則第3号 |
金沢市自転車等の駐車対策及び放置防止に関する条例 |
◆平成6年9月29日 |
条例第45号 |
金沢市自転車等の駐車対策及び放置防止に関する条例施行規則 |
◆平成6年9月29日 |
規則第54号 |
自転車等放置禁止区域の指定について |
◆平成6年11月1日 |
告示第132号 |
金沢市交通安全対策会議条例 |
◆昭和46年10月1日 |
条例第38号 |
金沢市交通安全推進隊設置要綱 |
◆昭和40年7月12日 |
訓令甲第7号 |
|
|
|
金沢市におけるみちづくりの技術的基準等に関する条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第71号 |
金沢市におけるみちづくりの技術的基準等に関する条例施行規則 |
◆平成25年3月1日 |
規則第4号 |
金沢市道路占用料条例 |
◆昭和29年3月25日 |
条例第24号 |
金沢市道路占用規則 |
◆昭和29年4月1日 |
規則第6号 |
金沢市道路標識の寸法を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第72号 |
金沢市高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第73号 |
金沢市駅前広場条例 |
◆昭和40年4月1日 |
条例第3号 |
金沢市駅前広場条例施行規則 |
◆昭和40年4月1日 |
規則第29号 |
金沢市駅前広場の区域について |
◆平成3年4月1日 |
告示第40号 |
金沢市除雪作業本部当直規程 |
◆昭和62年12月1日 |
訓令甲第9号 |
金沢市消雪装置設置費補助金交付要綱 |
◆昭和47年8月1日 |
告示第50号 |
金沢市除雪機械等購入費補助金交付要綱 |
◆昭和52年10月1日 |
告示第63号 |
金沢市地域除排雪活動費補助金交付要綱 |
◆平成30年9月19日 |
告示第271号 |
金沢市私道整備費補助金交付要綱 |
◆昭和51年3月22日 |
告示第24号 |
金沢市踏切道保安設備整備補助金交付要綱 |
◆昭和38年3月30日 |
告示第13号 |
金沢市法定外公共物管理条例 |
◆平成13年12月19日 |
条例第71号 |
金沢市法定外公共物管理条例施行規則 |
◆平成14年3月27日 |
規則第9号 |
金沢市総合治水対策の推進に関する条例 |
◆平成21年3月24日 |
条例第5号 |
金沢市総合治水対策の推進に関する条例施行規則 |
◆平成21年9月30日 |
規則第66号 |
金沢市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成24年12月17日 |
条例第74号 |
金沢市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月1日 |
規則第5号 |
金沢市準用河川占用料条例 |
◆平成12年3月24日 |
条例第9号 |
金沢市準用河川管理規則 |
◆昭和50年3月31日 |
規則第11号 |
金沢市降雨情報等連絡設備設置費補助金交付要綱 |
◆昭和52年6月1日 |
告示第43号 |
|
|
|
金沢市営住宅条例 |
◆平成9年10月1日 |
条例第65号 |
金沢市営住宅条例施行規則 |
◆平成9年10月1日 |
規則第74号 |
金沢市営住宅条例の規定に基づき市営住宅に係る利便性係数を定めたことについて |
◆平成9年12月22日 |
告示第232号 |
金沢市特定公共賃貸住宅条例 |
◆平成14年3月27日 |
条例第8号 |
金沢市特定公共賃貸住宅条例施行規則 |
◆平成14年6月28日 |
規則第64号 |
金沢市宅地分譲に関する条例 |
◆昭和48年6月30日 |
条例第43号 |
金沢市宅地分譲に関する条例施行規則 |
◆昭和48年6月30日 |
規則第50号 |
金沢市建売住宅に関する規則 |
◆平成7年3月31日 |
規則第27号 |
金沢市定住の促進に関する条例 |
◆平成13年3月23日 |
条例第5号 |
金沢市定住の促進に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第14号 |
金沢市まちなか・居住誘導区域住宅取得奨励金交付要綱 |
◆平成16年3月25日 |
告示第59号 |
金沢市まちなかマンション購入奨励金交付要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第76号 |
金沢市地区計画区域等住宅取得奨励金交付要綱 |
◆平成28年3月31日 |
告示第99号 |
金沢市空き家等の適切な管理及び活用の推進に関する条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第54号 |
金沢市空き家等の適切な管理及び活用の推進に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月28日 |
規則第69号 |
|
|
|
金沢市建築審査会設置条例 |
◆昭和26年4月1日 |
条例第16号 |
金沢市建築基準法施行規則 |
◆昭和48年3月28日 |
規則第9号 |
金沢市建築協定条例 |
◆昭和47年12月21日 |
条例第45号 |
金沢市建築基準条例 |
◆昭和36年4月1日 |
条例第6号 |
金沢市地区計画等の区域内における建築物等の制限に関する条例 |
◆平成16年3月25日 |
条例第4号 |
金沢市地区計画等の区域内における建築物等の制限に関する条例施行規則 |
◆平成22年6月30日 |
規則第40号 |
金沢市特別用途地区建築条例 |
◆平成3年12月20日 |
条例第53号 |
金沢市共同住宅等の建築に関する指導要綱 |
◆平成4年10月1日 |
告示第106号 |
金沢市建築計画概要書等の閲覧に関する規則 |
◆昭和45年12月26日 |
規則第53号 |
金沢市建築監視員設置に関する規則 |
◆昭和46年3月29日 |
規則第27号 |
金沢市がけ地防災工事資金融資条例 |
◆昭和49年3月22日 |
条例第1号 |
金沢市がけ地防災工事資金融資条例施行規則 |
◆昭和49年3月25日 |
規則第16号 |
金沢市がけ地防災工事費等補助金交付要綱 |
◆平成3年7月3日 |
告示第62号 |
金沢市における危険ブロック塀の除却に関する補助金交付要綱 |
◆昭和59年3月31日 |
告示第27号 |
金沢市建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第6号 |
金沢市既存建築物耐震改修工事費等補助金交付要綱 |
◆平成16年3月25日 |
告示第61号 |
金沢市被災木造住宅耐震改修工事費等補助金交付要綱 |
◆令和6年6月28日 |
告示第188号 |
金沢市被災宅地等復旧費補助金交付要綱 |
◆令和6年6月28日 |
告示第187号 |
金沢市マンションの建替え等の円滑化に関する法律施行細則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第37号 |
金沢市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第38号 |
建築物の駐車施設に関する条例 |
◆昭和40年4月1日 |
条例第4号 |
建築物の駐車施設に関する条例施行規則 |
◆平成4年10月1日 |
規則第63号 |
租税特別措置法に基づく優良宅地認定事務に関する規則 |
◆昭和58年3月31日 |
規則第10号 |
租税特別措置法に基づく優良住宅認定事務に関する規則 |
◆昭和58年3月31日 |
規則第11号 |
金沢市宅地造成及び特定盛土等規制法施行細則 |
◆昭和58年3月31日 |
規則第12号 |
|
|
|
金沢市建設発生土処理施設の管理に関する条例 |
◆平成14年3月27日 |
条例第9号 |
金沢市建設発生土処理施設の管理に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月27日 |
規則第11号 |
金沢市公共工事執行管理規則 |
◆平成元年3月31日 |
規則第46号 |