ポータルサイト

かなざわステキ男子を訪ねて

❶自己紹介 ❷休日の過ごし方 ❸おすすめスポット ❹金沢の好きな食べ物 ❺金沢へ来る人へのメッセージ

乙村 研さんNEW

❶仕事は、めいてつエムザの黒門小路から4階の紳士服売場に異動になりました。今取り扱っているのは、アパレル関係ですね。Yシャツやカフス、パジャマなど。異動になったばかりなので、今猛勉強中です! 趣味は、映画鑑賞と音楽を聴くことですね。音楽は、ジャズやロック、クラッシックも聴きますよ。好きな映画は単館系の映画で、シネモンドでよく観ます。
❷休日は、休みが不定期なので、男友達と予定が合えば一緒に遊びますが、一人の時は趣味の映画を観たり、ジムに行ってますね。
❸歴史が好きなので、前田家ゆかりの場所がおすすめですね。尾山神社も好きです。今は休みが不定期なので活動していませんが、ボーイスカウトの尾山神社第10団に所属してるんです。
❹B級グルメが好きです。金沢カレーだとチャンピオンカレーとか行きますね。あと、ハントンライスも好きです。
❺金沢は魚が美味しいので、お寿司とかそういう食を楽しんで行ってほしいですね。やっぱり寿司は金沢が一番美味しいから、大学時代は関西にいたんですが、食べなかったですね。関西の友達が金沢に遊びに来たときもお寿司屋さんに行くと、感動していますよ!

めいてつエムザ 金沢市武蔵町15-1

MAP9

畑尾 豊さん

❶仕事は、酒菜家のオーナーです。週5~6日オープンしています。 趣味は、映画鑑賞と音楽を聴くことですね。音楽は、ジャズやロック、クラッシックも聴きますよ。好きな映画は単館系の映画で、シネモンドでよく観ます。
❷休日は、趣味の映画を見に行ってますね。
❸鈴木大拙館がおすすめです。年に2~3回行きますけど、何もない空間が好きです。水鏡の庭でぼーっとしています。
❹魚が好きですね。朝採れ・新鮮なもの。お刺身で食べるのが好きかな-。
❺金沢は、まちなかが手頃な規模で散策しやすいよね。あと、やっぱり人がいいね。温かみがあるというか。そういうところに触れていってほしいですね。

酒菜家 金沢市木倉町1-13

MAP8

中田 敏明さん

❶現役時代は、石川県庁で、県の観光や伝統工芸などのPRに携わってきました。石川県内を隈なく巡って、観光ポスターやパンフレットをコーディネートしたり、時には自ら撮影しました。能登の海岸に沈む夕陽を収めたポスターが世界観光ポスターコンクールで最優秀賞を獲り、日本中の駅に掲示されたこともあります。また、昭和38年(1963年)に当時珍しかった動画(映画)を1年以上かけて制作し、観光映画「石川の四季」として全国の映画館で上映しました。「石川の四季」は50年以上前の作品ですが、今でも石川県生涯学習センターで見ることができますよ。
❷カメラと俳句は職場の先輩に誘われて、20代の頃に始めました。現在も俳誌「暁」の同人として活動しています。  ここ、金沢文芸館では年2回、写真と俳句を組み合わせた作品を「フォト&五七五」として募集していますが、企画がスタートした10年前から公募作品の合評会の進行役を務めています。また、長年続けている合唱団や、50代のころ始めた気功太極拳の練習に加え、毎月の地元機関誌への寄稿は50年近く、隔月の「暁」への寄稿も10年以上続けており、締切に追われる毎日です。
❸金石、大野、金沢港方面をおすすめします。かつての北前船寄港地で、船主集落が日本遺産に認定された地域です。中でも金石を舞台とした豪商銭屋五兵衛の生涯は古くから文芸、映像作品にも多数取り上げられており、今もなお、銭五が夢見たロマンを感じさせる土地柄です。  他にもこまちなみのたたずまい、由緒ある神社仏閣、文人ゆかりの碑、醤油蔵を改装したカフェやギャラリーなど、詩情を誘う見どころが数多くありますよ。
❹どじょうのかば焼きが美味です。また、15品目の加賀野菜もぜひ味わっていただきたいです。
❺金沢ゆかりの作家、五木寛之さんは、私と同年生まれということもあり、小説もさることながら、「風に吹かれて」、「他力」、「大河の一滴」などのエッセイ作品が特に心に響きます。金沢文芸館の五木寛之文庫には、五木さんのすべての作品に加え、ゆかりの品を数多くコレクションしており、その展示も五木さんご自身が深く関わられたそうです。その他、泉鏡花文学賞の受賞作品など、金沢ゆかりの文学作品を一堂に見られますので、文学に興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか。

金沢文芸館 金沢市尾張町1-7-10

MAP7

大野醤油醸造協業組合
浜本 康太さん

❶仕事は醤油醸造業です。醤油は、原料の大豆、小麦、食塩を大きな樽に入れて、麹を作り、もろみになって、それを絞って醤油の原液になります。それを各醤油問屋さんに卸して、お店ごとの味付けをして、瓶詰めをして商品になります。結婚前は、大野醤油を広めるためにボクシングを始めて、ボクサーパンツに『大野醤油』って入れて、販促活動をしてました(笑)
❷子育てと、町会のボランティアをしてます。若い衆を束ねて、祭りやイベントの企画に携わっています。結構大変ですよ(笑)あと、時間があったら筋トレしてます。
❸やっぱり、ここ大野と東山ですね。日本らしくて、昔のまちなみが残っていて。瓦の高さも揃ってて美しいし、釘を使わない建築様式の家が残っているから、それを見に来る人もいますね。
❹カニとエビです!大野の醤油をつけて食べると最高!弟が漁師してるので、規格外のカニ、エビを毎年たくさんもらってます。あとは、お寿司と加賀野菜。五郎島金時が好きです。源助大根はおでんで使いますね。金沢スイカも好きです。
❺大野の風土が醸し出す、素朴な雰囲気を感じてほしいです。自分たちにとって大野は日常ですけど、他県、他国から来られた方には非日常だと思うんで。非日常を楽しんでいってほしいですね。

大野醤油醸造協業組合 金沢市大野町4-甲18-6

MAP6

山乃尾海遊亭
本谷 裕二さん

❶山乃尾海遊亭の主人をやってます。朝6時から一人でさばいてますよ(笑)お昼のお弁当も、注文が入ったら作ってるしね。趣味は、映画鑑賞、旅行。最近では奥さんと出雲大社に行ってきましたよ。皆生温泉に泊まって、足立美術館にも行ったね。
❷お客さんとゴルフに行くね。片山津とか。
❸なんといっても、片町だね。きれいな女性もたくさんいて、やっぱり活気があって楽しいよ。普段は知り合いの店で呑んでるね。
❹中華料理が好きだね。中華料理って言っても、四川料理!辛いのが好きだから。麻婆豆腐とかエビチリね。
❺金沢はやっぱり食文化があるから、それを体験してほしい。あとお茶を体験したり、庭園を見たり、浅野川沿いの川床に行ったりね。金沢らしい風情を感じる場所へ行ってほしいね。

山乃尾海遊亭 金沢市大工町20

MAP5

宝生寿し
山守 哲也さん

❶仕事は、寿司職人をやっています。今は仕事と、あと子どもと遊ぶことで時間が過ぎていきますけど、昔はバンドを組んで、ギターボーカルをやっていましたね。黒歴史ですけど(笑)。インドア派なので、ゲームでロールプレイングにはまったり、漫画も面白いのを見つけては読んでましたね
❷水曜日が休みなんですけど、子どもと遊んでますね。公園に行ったり、カフェでパフェを食べたり。今は暑いから、水遊びにも挑戦したいですね。
❸おすすめは、やっぱりここ大野ですね。港町で情緒があるし。みなと橋から見る景色が大好きです。夏祭りもまち全体で盛り上がるし。自分も大野出身なんですけど、かわいい後輩たちが盛り上げてくれてますね。
❹すごい具体的なんですけど、越山甘清堂さんの抹茶パフェですね。七代目がこだわりぬいて作ったパフェで、ほんと食べたら感動しました。層になってるんですけど、次に何が出てくるのか期待しながら食べることができる、計算されつくした感動のパフェでした!(笑)
❺やっぱり古都金沢の雰囲気を感じていってほしいですね。港町やあえてなにもないところにふらりと立ち寄って、昔からの町並みや建物を堪能していってほしいです。

宝生寿し 金沢市大野町4-72

MAP4

金沢の芝居小屋 おぐら座 社長
鷹橋 直樹さん

❶仕事は劇場の社長をやってます。昔は役者さんに誘われて舞台に出たこともありますよ。劇場は今年で10周年を迎えました!仕事の内容は、劇団さんとの舞台演出やイベントについての打ち合わせ、チラシのポスティングなどの営業活動をしています。
❷アウトドアが好きなので、子どもとキャンプや海に行ったりしてますね。
❸ひがし茶屋街でのお座敷遊びです。金沢の貴重な文化に触れることができるし、何より芸妓さんとのお座敷遊びはとてもたのしい!座敷太鼓たたいたり!ぜひみなさんにも体験してほしいですね。
❹なんといっても寿司です!群馬の出身なので、新鮮な海の幸にはとても感動しますよ。あとは、ステーキも好きです。シェフが目の前で焼いて、切り分けてくれる特別感がいいですよね。
❺ぜひ、一本裏通りのまち歩きをしていってほしい。空襲にあわなかったことが幸いして、情緒ある昔のまちなみが残っているし、用水も流れていたりして、本当に金沢はいい所だなっていうことを感じてほしい。

金沢おぐら座 金沢市弥勒町ロ68

MAP3

(左から高雄飛さん、トランペッターのJohnさん、道草カフェ・アルプのマスター 細川三郎Jr.さん)

高 雄飛さん

❶金沢市内や県外のライブハウスなどで演奏活動や、楽曲の制作を行っています。ピアノがメインですが、最近はギターやパーカッションなど、演奏の幅を広げています。
❷最近忙しくてあまりできないのですが、コーヒー豆の焙煎です。煎りたての豆で淹れたコーヒーを飲むのが楽しみです。焙煎具合で味がぜんぜん変わりますよ。イベントでも自分で焙煎したコーヒーを提供するブースを出店したりしています。
❸九萬坊大権現という社があります。谷を下り沢沿いを歩くと、ほぼ垂直の階段があり、登った先のほこらに、昔、天狗を閉じ込めたというお話が残っています。子どもの頃は、その方面に青い光を見たこともあるし、何か神秘的なものを感じます。おすすめです。
❹ゴーゴーカレーです。(金沢カレーはボリュームあるトッピングが特徴ですが)あえて、プレーンで。カレーソースにライスとキャベツだけを合わせて食べるのが好きです。
❺有名な観光地もいいですが、金沢ではぜひ、路地裏を歩いてみてほしいです。金沢の路地裏では、昔から変わらずにずーっと流れている空気や風を感じることができる気がします。

道草カフェ・アルプ 金沢市茨木町68-5

MAP2

らく ラ・ストーリア・ロカーレ代表
安藤 竜さん

❶職業訓練校の講師や企業向けの研修を行っています。また、歴史を用いた観光コンテンツを作っています。あとは、歴史イベントを定期的に開催しています。
❷奥さんが東京在住なので、金沢と行ったり来たりして、観光したり、オシャレなカフェに行ったり、楽しくデートをしています。
❸大乗寺丘陵公園が好きです。大乗寺は曹洞宗でも貴重な歴史がありますので。公園は花がきれいなので好きですね。あとは自宅周辺です。長町に住んでいますが、雨上がりが特に好きです。ホタルもいますよ。
❹金沢は素材のおいしさがいいですね。みそや醤油は地元のものが好きです。魚も種類が豊富で楽しくなりますね。あとは、上生菓子とコーヒーが好きです。
❺金沢では、結構簡単におもしろい人に会えます。例えば九谷焼作家や工芸家。なので、テーマを持って金沢に来て、一人でもいいから思い出に残るような出会いをしていってほしいですね。

Café素都 金沢市彦三町1-8-26

MAP1