金沢ナンバーは10月10日で誕生1周年を迎えます。これを記念して、金沢市・かほく市・津幡町・内灘町では誕生1周年記念イベントを開催します。
〈第1弾〉金沢ナンバー普及推進デー 〜ナンバー休日切替イベント〜
当日は先着100人に花苗などを進呈!新型ハシゴ車などの車検デモ見学会もあります。
チキンラーメンや「ひよこちゃん」ぬいぐるみがあたるチャンスも!
●日時
10月27日(土) 10:00〜15:00
●場所
石川運輸支局(金沢市入江3丁目153)
イベント当日に金沢ナンバーへの切替を希望する方は事前申込みが必要です。
申込みの詳細については下記へ問い合わせください。
●切替受付期間
10月19日(金)必着 100台限定(先着順)
※希望ナンバー抽選番号の場合は12日(金)必着
●切替申込み手数料
希望ナンバー 8,410円 希望ナンバー以外 3,520円
〈第2弾〉金沢ナンバースタンプラリー
スタンプを4つ全部集めたら、抽選で100人に金沢ナンバー特製
ハローキティぬいぐるみがあたる!
開催期間:11月1日(木)〜12月24日(月)
■スタンプ設置箇所(2市2町の4施設に設置)
◆金沢市…金沢21世紀美術館
◆かほく市…石川県西田幾多郎記念哲学館
◆津幡町…道の駅 倶利伽羅塾
◆内灘町…道の駅 サンセットパーク
●申込み・問合せ先
金沢ナンバー連絡協議会事務局(企画調整課内)
TEL220-2031
FAX264-2535
金沢市では、「城下町金沢の文化遺産群と文化的景観」による世界遺産登録に向けた気運を盛り上げていくため、セミナーを開催。今回で、3回目になります。
作家 五木 寛之 氏 「世界遺産の意味」
●日時
10月18日(木) 14:00〜15:30
●場所
文化ホール(高岡町15-1)
*入場無料
●申込み・問合せ先
文化財保護課
TEL220-2906
FAX224-5046
※参加希望の方は電話またはファックスでお申し込みください。