1.市民講座「金沢の婚礼」

2.湯涌みどりの里そば打ち体験教室

3.手話講習会 受講生募集

4.樹木剪定講座(剪定体験と講義)

5.市民講座「ふるさとの史跡・伝統文化」

6.筋力トレーニング教室

7.卯辰山工芸工房の講座

8.伝統工芸体験教室「加賀繍のブローチ」

9.企画展「前田土佐守家の御蔵帳」解説講座

10.土曜講座「ART IN THE CITY“都市とアート”」

11.講演会「白山と悟堂さん〜野鳥調査同行記」

12.ボッチャ教室開催(全5回)


<市民講座「金沢の婚礼」>

●日時
9/29、10/27、11/17、12/19、1/19、2/9 13:30〜15:00 全6回

●対象
どなたでも 各回40人(先着順)

●場所・申込み先
申込方法など詳しくは金沢都市民俗文化研究所(飛梅町3-31)
TEL222-5740



<湯涌みどりの里そば打ち体験教室>

●日時
10月21日(日)、27日(土) 9:30〜11:00、14:00〜15:30

●対象・費用
各日各回 12組(先着順、1組2〜4人) 1組2,000円

●場所・申込み先
往復ハガキに住所、氏名、人数、電話番号、希望時間を明記
〒920-1122
湯涌荒屋町47
湯涌みどりの里
TEL235-8033
(10/12締切)
火曜日休館



<手話講習会 受講生募集>

●日時
10月29日(月)〜12月20日(木) 13:30〜15:30 全12回

●場所・費用
松ヶ枝福祉館(高岡町7-25) 12,000円

●対象
市内在住、在勤、通学の18歳以上の方(高校生不可) 20人

●申込み先
往復ハガキで申込み
〒920-0864
高岡町7-25
市聴力障害者福祉協会
TEL233-7729
(10/15締切)



<樹木剪定講座(剪定体験と講義)>

●日時・対象
10月11日(木) 13:00〜16:00 60歳以上の市民 10人

●費用
500円 ※小雨決行 剪定ハサミ持参

●場所・申込み先
老人福祉センター鶴寿園(額谷町ヌ1)
TEL298-9355
(2日9時から電話で先着順)



<市民講座「ふるさとの史跡・伝統文化」>

●日時
10月18日(木)、25日(木) 13:30〜15:30 40人(先着順)

●場所・申込み先
電話で中央公民館長町館(長町2-2-43)
TEL220-2462



<筋力トレーニング教室>

(1)すこやか

●期間・曜日・時間
10/22〜12/10
月曜日
13:30〜15:00

●対象
介護認定を受けていない65歳以上の市民 各10人

●費用
1,300円

(2)初歩のマシン

●期間・曜日・時間
10/29〜12/17
月曜日
13:30〜15:00

●対象
介護認定を受けていない65歳以上の市民 各10人

●費用
400円

●場所
(1)泉野福祉健康センター(泉野町6-15-5) (2)元町福祉健康センター(元町1-12-12)

●申込み先
電話で
(1)(株)エイム
TEL240-6500

(2)健康センタークオレ
TEL247-4137

●問合せ先
保健衛生課
TEL220-2233



<卯辰山工芸工房の講座>

■ガラス(アクセサリー)

●日時
10/27、11/3 13:30〜17:00

●定員
8

●費用
5,500円

■ガラス(キャンドルホルダー)

●日時
10/28 13:30〜16:30

●定員
10

●費用
4,500円

■漆芸(ブローチ)

●日時
10/29、11/5、12、19 18:30〜21:00

●定員
4

●費用
9,000円

●場所・申込み先
申込み方法は下記に問い合わせ ※火曜日休館
卯辰山工芸工房(卯辰町ト10)
TEL251-7286
(10/16締切)



<伝統工芸体験教室「加賀繍のブローチ」>

●日時
11月3日(土)、4日(日) 9:00〜16:00

●場所・費用
金沢能楽美術館(広坂1-2-25) 2,000円(材料費)

●申込み先
電話で伝統工芸産業振興室
TEL220-2373



<企画展「前田土佐守家の御蔵帳」解説講座>

●日時
10月14日(日) 10:00〜12:00 13:30〜15:30

●対象・費用
各回40人(電話で先着順) 300円(入館料)

●場所・申込み先
前田土佐守家資料館(片町2-10-17)
TEL233-1561



<土曜講座「ART IN THE CITY“都市とアート”」>

●日時
10/6(土)
18:00〜

●内容
80人(先着順) 場所:金沢21世紀美術館

●問合せ先
金沢21世紀美術館
TEL220-2811



<講演会「白山と悟堂さん〜野鳥調査同行記」>

●日時
10/13(土)
13:30〜

●内容
60人 300円 場所:金沢ふるさと偉人館

●問合せ先
金沢ふるさと偉人館
TEL220-2474



<ボッチャ教室開催(全5回)>

●日時
10/27(土)〜2/16(土)
14:00〜16:00

●内容
対象:身体障害者手帳をお持ちの方

場所:障害者高齢者体育館

●問合せ先
市身体障害者団体連合会
TEL・FAX262-6660


戻る