○金沢市水道給水条例施行細則

昭和29年4月1日

公営企業管理規程第1号

〔注〕昭和41年12月から改正経過を注記した。

(趣旨)

第1条 この規程は、金沢市水道給水条例(昭和29年条例第28号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。

(昭58公営企規程8・全改)

(用語の意義)

第2条 この規程で使用する用語の意義は、条例で使用する用語の意義の例による。

(昭58公営企規程8・全改)

(給水区域)

第2条の2 条例第2条の2に規定する企業管理規程で定める区域は、別表の区域とする。

(平6公営企規程7・追加)

(水道の用途)

第3条 条例第3条第1項第1号に掲げる「家庭用」とは、次に掲げるものがその用に供するものをいう。

(1) 一般家庭

(2) 私立幼稚園

(3) 社会福祉事業施設(国又は地方公共団体が経営するものを除く。)

(4) 寺院、教会(主として附帯事業によってその生計を維持するものを除く。)

2 条例第3条第1項第2号に掲げる「業務用」とは、同条第1項第1号及び第3号から第6号までに該当しないものをいう。

3 条例第3条第1項第4号に掲げる「特殊用」とは、建設工事現場その他の臨時の用に供するものをいう。

(昭58公営企規程8・全改)

(承諾書等の提出)

第4条 条例第4条第1項に規定する必要があると認めるときとは、次に掲げるときとする。

(1) 他人の土地又は家屋に給水装置を設置するとき。

(2) 他人の給水装置から分岐して給水装置を設置するとき。

2 条例第4条第1項の規定による承諾書の様式は、様式第1号に定めるところによる。

(昭58公営企規程8・全改)

(給水装置の新設等の申込み)

第5条 条例第7条の規定による申込みは、給水装置新設・改造・修繕・撤去申込書(様式第2号)によるものとする。

(昭58公営企規程8・全改、平9公営企規程15・一部改正)

第6条及び第7条 削除

(平9公営企規程15)

(配水施設のない箇所等の給水装置工事の申込みに係る配水施設工事費負担同意書)

第8条 条例第11条第1項ただし書の規定により配水施設工事費の全額を申込者が負担する場合にあっては、当該申込者は、配水施設工事費負担同意書(様式第5号)を管理者に提出するものとする。

(平6公営企規程7・全改)

(区画整理事業者又は団地造成者等に係る配水施設の工事)

第9条 条例第11条第1項ただし書の規定による場合において、区画整理事業者又は団地造成者等が申込者であるときは、管理者の指導により申込者の責任において、当該配水施設(用地を含む。)の工事を施行しなければならない。

2 管理者は、追加使用者を考慮して、前項の規定により施工する当該配水施設の能力を増大して設置する必要があると認めるときは、同項に規定する申込者から当該申込者の給水に必要な事業費(所要事業費に消費税等相当額を加えた額をいう。)を徴収して配水施設を建設することができる。

3 第1項の規定により完成した配水施設は、管理者の検査を受け、本市に寄附させるものとする。この場合において、特殊施設を含む配水施設は、計画給水戸数70戸以上であり、かつ、計画面積20,000平方メートル以上の規模を有する配水施設でなければならない。

4 第1項の規定により完成した配水施設を前項の規定により本市に寄附することとなる申込者に係る給水の開始は、当該申込者が当該配水施設を本市に寄附した後に行うものとする。ただし、管理者は、当該申込者の要求により必要があると認めたときは、条件を付して当該配水施設の寄附を受ける前に給水を開始することができる。

5 管理者は、第1項の規定により完成した配水施設が第3項に規定する検査に合格しないときは、第1項に規定する申込者から当該配水施設の工事の完成に要する費用(所要費用に消費税等相当額を加えた額をいう。)を徴収して当該配水施設の工事を施行することができる。

(昭49公営企規程11・追加、昭51公営企規程4・昭58公営企規程8・平元公営企規程3・平6公営企規程7・平9公営企規程8・一部改正)

(配水施設の工事に係る本市の費用負担)

第10条 条例第11条第1項ただし書の場合において、同条第2項の規定により本市が配水施設工事費の全部又は一部を負担することができるときは、当該申込み(区画整理事業者及び団地造成者等に係るものを除く。)次の各号のいずれかに該当する申込みであるときとする。

(1) 同一の地域の3以上の家屋につき、同時になされる申込みであるとき。

(2) 配水管の延長方向に将来給水の必要があると管理者が認める申込みであるとき。

2 条例第11条第2項の規定に基づく本市の負担額(配水施設の改良に係るものを除く。)は、特殊施設の設置に要する工事費(工事設計額に消費税等相当額を加えた額をいう。以下「特殊施設工事費」という。)にあっては特殊施設工事費の3分の2に相当する額(この額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り上げる。)とし、配水管の布設に要する工事費(工事設計額に消費税等相当額を加えた額をいう。以下「配水管布設工事費」という。)にあっては次の各号に掲げる申込時におけるその地域への給水に必要な配水管の口径(以下「必要口径」という。)の区分(当該区分に係る必要口径の算定基準については、管理者が別に定める。)に応じ、それぞれ当該各号に定める額とする。

(1) 150ミリメートル以上 全額

(2) 150ミリメートル未満 配水管布設工事費から申込者の負担額(工事設計額から管理者が別に定める消火栓の設置費用を控除した額の50パーセントに相当する額に消費税等相当額を加えた額)を控除した額

3 条例第11条第2項の規定に基づく既設の配水施設の改良に係る本市の負担額は、管理者が別に定めるものとする。

(平6公営企規程7・全改、平9公営企規程8・一部改正)

(申込者及び追加使用者の特殊施設工事費の負担割合の額)

第11条 条例第12条第1項の規定により配水施設能力を増大して設置した場合における申込者及び追加使用者に係る特殊施設工事費の負担割合の額は、それぞれの計画給水量によりあん分して得た額とする。

(平6公営企規程7・全改)

(追加使用者に係る特殊施設の工事負担金の額)

第12条 条例第12条第1項の規定により配水施設能力を増大して設置した場合における追加使用者ごとの特殊施設の工事負担金の額は、それぞれの計画給水量によりあん分して得た額に、管理者が別に定める利子相当額を加えた額とする。

2 前項に規定する特殊施設の工事負担金の額の負担を要する期間は、管理者が別に定める。

3 前2項の規定は、追加使用者を考慮しない特殊施設を設置した後、追加使用者が発生した場合の特殊施設の工事負担金の額についても適用する。この場合において、将来当該特殊施設の能力が不足すると認められるときは、管理者が改良を行う。

(平6公営企規程7・全改)

(事業費等の前納)

第13条 条例第11条に規定する申込者又は第12条に規定する追加使用者若しくは使用者が、事業費、負担金又は負担金相当額(以下「事業費等」という。)を納付するときは、条例第10条第1項及び第29条第4項ただし書の規定を準用する。ただし、管理者が特に理由があると認める場合は、この限りでない。

2 前項の事業費等は、原則として精算しない。ただし、管理者が特に理由があると認める場合は、この限りでない。

(昭49公営企規程11・追加、昭58公営企規程8・一部改正)

(受水槽等の工事)

第14条 条例第13条の規定による承認の申請は、受水槽等工事施行承認申請書(様式第6号)によるものとする。

(昭58公営企規程8・全改)

(量水器の設置)

第15条 量水器は、給水装置ごとに設置する。

2 前項の量水器の種類及び口径は、管理者が定める。

(昭58公営企規程8・一部改正)

(量水器の保管)

第16条 使用者は、量水器を常に清潔にし、その装置の場所には、検針又は量水器の取替えの障害となるような物を置き、又は工作物を設けてはならない。

2 管理者は、前項の規定に違反した工作物の設置その他の事由により検針に障害があると認めるときは、量水器の位置を変更する。

3 前項の位置変更に要した費用(所要費用に消費税等相当額を加えた額をいう。)は、所有者の負担とする。

(昭58公営企規程8・平元公営企規程3・平9公営企規程8・一部改正)

(量水器の試験請求)

第17条 条例第17条の規定による請求は、量水器機能試験請求書(様式第7号)によるものとする。

(昭58公営企規程8・追加)

(届出の書類)

第18条 条例第18条の規定による届出は、次の各号に掲げる届出の区分に応じ、それぞれ当該各号に定める書類によるものとする。

(1) 水道の使用を開始しようとする場合の届出 水道使用開始届(様式第8号)

(2) 水道の使用を休止し、又は廃止しようとする場合の届出 水道使用休止・廃止届(様式第9号)

(3) 使用者に変更があった場合の届出 水道使用者変更届(様式第10号)

(4) 所有者に変更があった場合の届出 給水装置所有者変更届(様式第11号)

(5) 給水装置を共用しようとする場合の届出 給水装置共用届(様式第12号)

(6) 共用給水装置の共用を廃止しようとする場合の届出 共用給水装置共用廃止届(様式第13号)

(7) 水道の用途を変更しようとする場合の届出 水道用途変更届(様式第14号)

(8) 演習のため消火栓を使用しようとする場合の届出 消火栓使用届(様式第15号)

2 前項の規定にかかわらず、同項第1号第2号及び第3号に掲げる届出は、口頭その他管理者が別に定める方法によることができる。

(昭58公営企規程8・追加、平23公営企規程8・一部改正)

(所有者等の住所変更等の届出)

第19条 所有者又は使用者が住所を変更したときは所有者・使用者住所変更届(様式第16号)に、氏名を改めたときは所有者・使用者改名届(様式第17号)により速やかに届け出なければならない。

2 前項の規定にかかわらず、同項の届出は、口頭その他管理者が別に定める方法によることができる。

(昭58公営企規程8・追加、平23公営企規程8・一部改正)

(標識)

第20条 条例第19条の規定による標識の様式は、様式第18号に定めるところによる。

(昭58公営企規程8・全改)

(水道料金等の端数処理)

第20条の2 水道料金その他の金額を算定する場合において、1円未満の端数があるときは、それぞれの端数金額を切り捨てる。

(平元公営企規程3・追加)

(使用水量の告知)

第21条 検針をしたときは、そのつど検針票に使用水量を記入して使用者に告知する。

(昭58公営企規程8・一部改正)

(使用水量の端数の取扱い)

第22条 条例第22条に規定する使用水量の算定において1立方メートル未満の端数は、次回の検針に係る使用水量に算入する。ただし、使用を休止し、又は廃止した月の使用水量の算定においては、この限りでない。

2 条例第25条第1項の規定により、隔月検針に係る使用水量を2で除した場合に生じる検針日の属する月の前月分に係る1立方メートル未満の端数は、当該検針日の属する月分に算入する。

(昭58公営企規程8・追加)

(使用水量の認定)

第23条 条例第23条各号に掲げる場合の使用水量の認定基準は、前回又は前年同期の使用水量とする。

(昭58公営企規程8・全改)

(共用給水装置に係る料金計算の特例)

第24条 条例第25条第3項ただし書の規定に基づく給水使用料金は、共用給水装置に係る使用水量のうち、業務の用に供する者が使用した水量を算定できる場合は当該算定した水量(以下「業務用水量」という。)を業務用とみなして条例第24条の表により計算した額と使用水量から業務用水量を控除した水量を家庭用とみなして条例第25条第3項本文の規定により計算した額との合算額と、業務の用に供する者の使用水量を算定できない場合は使用水量を業務用とみなして条例第25条第3項本文の規定により計算した額とする。

(昭58公営企規程8・全改)

(加入金の算定の特例)

第25条 2戸以上の建物、工作物、庭園及びこれに類するもの(以下「変更前の建物等」という。)を1戸又は2戸以上の建物、工作物、庭園及びこれに類するもの(以下「変更後の建物等」という。)に変更しようとする区域(以下「区域」という。)内で、変更後の建物等に給水装置の改造が承認された場合の加入金の額は、その承認された給水装置の量水器の口径に応じた条例第29条第2項の表右欄の額の合計額から変更前の建物等の区域内に有していた給水装置の量水器の口径に応じた同表右欄の額の合計額を控除した額に消費税等相当額を加えた額とする。

(昭58公営企規程8・全改、平元公営企規程3・平9公営企規程8・一部改正)

(料金の減免)

第26条 条例第31条の規定による給水使用料金の減免の願い出は、給水使用料金減免願(様式第19号)によるものとする。

(昭58公営企規程8・全改)

(簡易専用水道以外の貯水槽水道の管理及び検査の受検)

第27条 条例第37条第2項の規定による簡易専用水道以外の貯水槽水道の管理及びその管理の状況に関する検査の受検は、次に定めるところによるものとする。

(1) 水道法施行規則(昭和32年厚生省令第45号)第55条に規定する簡易専用水道の管理基準に準じて管理すること。

(2) 前号の管理に関し、1年以内ごとに1回、定期に、水道法(昭和32年法律第177号)第34条の2第2項に規定する厚生労働大臣の登録を受けた者による給水栓における水の色、濁り、臭い及び味に関する検査並びに残留塩素の有無に関する水質の検査を受けること。

(平14公営企規程19・追加、平16公営企規程11・一部改正)

(施行期日)

1 この規程は、公布の日から施行する。

(経過規定)

2 この規程施行の際現に共用栓を使用する者は、当分の間この規程第2条の規定にかかわらず共用栓を使用することができる。ただし、その使用者が1戸となったときは、その日から専用栓の使用者とみなす。

(昭和30年6月21日公営企規程第3号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和31年5月1日公営企規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和41年12月26日公営企規程第3号)

この規程は、昭和42年1月1日から施行する。

(昭和47年4月1日公営企規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和49年6月21日公営企規程第11号)

この規程は、公布の日から施行し、昭和49年4月1日以後に施行された工事から適用する。ただし、適用日前に着手した工事についてはなお、従前の例による。

(昭和50年4月1日公営企規程第6号)

この規程は、公布の日から施行する。

(昭和50年7月31日公営企規程第11号)

この規程は、公布の日から施行し、昭和50年8月1日以後に検針した使用水量から適用する。

(昭和51年3月31日公営企規程第4号)

この規程は、昭和51年4月1日から施行する。

(昭和53年12月25日公営企規程第16号)

この規程は、昭和54年4月1日から施行する。

(昭和58年4月1日公営企規程第8号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成元年3月20日公営企規程第3号)

この規程は、平成元年4月1日から施行する。

(平成6年3月31日公営企規程第7号)

1 この規程は、平成6年4月1日から施行する。

2 改正後の金沢市水道給水条例施行細則の規定は、平成6年4月1日以後に給水装置工事の申込みをする者について適用し、同日前に申込みをした者については、なお従前の例による。

(平成6年7月1日公営企規程第8号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成7年3月31日公営企規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。ただし、別表の改正規定中「若宮町」を「若宮町 若宮1丁目 若宮2丁目」に、「太陽が丘1丁目」を「太陽が丘1丁目 太陽が丘2丁目」に改める部分は、若宮1丁目、若宮2丁目又は太陽が丘2丁目となる区域につき、それぞれ石川県知事の町の名称の変更に関する告示のあった日の翌日から施行する。

(平成7年12月25日公営企規程第12号)

この規程は、上荒屋7丁目及び上荒屋8丁目となる区域につき、石川県知事の町の名称の変更に関する告示のあった日の翌日から施行する。

(平成8年3月29日公営企規程第10号)

この規程は、直江北1丁目となる区域につき、石川県知事の町の名称の変更に関する告示のあった日の翌日から施行する。

(平成9年3月31日公営企規程第8号、金沢市水道給水条例施行細則等の一部を改正する規程第1条による改正抄)

1 この規程は、平成9年4月1日から施行する。

(平成9年12月26日公営企規程第15号)

この規程は、平成10年4月1日から施行する。

(平成11年3月31日公営企規程第12号)

この規程は、公布の日から施行する。ただし、別表の改正規定中「示野中町」を「桜田町1丁目 桜田町2丁目 桜田町3丁目 示野中町 示野中町1丁目 示野中町2丁目」に改める部分は、桜田町1丁目、桜田町2丁目、桜田町3丁目、示野中町1丁目、示野中町2丁目及び示野町となる区域につき、土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第103条第4項の規定による換地処分の公告のあった日の翌日から施行する。

(平成11年10月1日公営企規程第14号)

この規程の規定は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める日から施行する。

(1) 別表の改正規定中「尾張町2丁目」を「尾張町2丁目 主計町」に改める部分 公布の日

(2) 別表の改正規定中「不動寺町の一部」を「不動寺町の一部 北陽台2丁目」に改める部分 北陽台2丁目となる区域につき、土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第103条第4項の規定による換地処分の公告のあった日の翌日

(平成11年12月24日公営企規程第16号)

この規程は、太陽が丘3丁目となる区域につき、土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第103条第4項の規定による換地処分の公告のあった日の翌日から施行する。

(平成12年3月31日公営企規程第5号)

この規程は、平成12年4月1日から施行する。

(平成13年7月2日公営企規程第17号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成13年9月27日公営企規程第19号)

この規程は、神野1丁目、神野2丁目及び神野3丁目となる区域につき、土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第103条第4項の規定による換地処分の公告のあった日の翌日から施行する。

(平成14年3月27日公営企規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成14年4月12日公営企規程第10号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成14年12月24日公営企規程第19号)

この規程は、平成15年4月1日から施行する。ただし、別表の改正規定は、公布の日から施行する。

(平成15年6月9日公営企規程第7号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成15年8月1日公営企規程第10号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成15年9月30日公営企規程第12号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成15年10月1日から施行する。

(平成16年1月13日公営企規程第1号)

この規程は、平成16年1月14日から施行する。

(平成16年3月31日公営企規程第11号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成16年5月31日公営企規程第13号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成16年6月1日から施行する。

(平成16年11月9日公営企規程第16号)

この規程は、平成16年11月10日から施行する。

(平成16年12月27日公営企規程第19号、金沢市公営企業管理規程で定める様式における敬称の見直しに伴う関係規程の整理に関する規程第1条第1号による改正)

1 この規程は、平成17年1月1日から施行する。

2 この規程の施行前に、この規程による改正後の書式による用紙に相当する用紙を使用してした申請その他の行為は、この規程による改正前の書式による用紙を使用してしたものとみなす。

3 この規程の施行の際現に存するこの規程による改正前の書式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。

4 この規程の施行の際現に存するこの規程による改正前の書式による用紙で、公営企業管理者が特に必要があると認めるものは、前項の規定にかかわらず、平成17年3月31日まで使用することができる。

(平成17年9月30日公営企規程第12号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成17年10月1日から施行する。

(平成17年12月2日公営企規程第14号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成17年12月3日から施行する。

(平成18年9月21日公営企規程第10号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成19年1月12日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成19年1月13日から施行する。

(平成19年2月28日公営企規程第2号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成19年3月1日から施行する。

(平成19年3月2日公営企規程第3号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成19年3月3日から施行する。

(平成20年6月27日公営企規程第9号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成20年6月28日から施行する。

(平成20年10月30日公営企規程第12号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成20年11月1日から施行する。

(平成20年12月26日公営企規程第15号)

この規程は、平成21年1月1日から施行する。

(平成21年4月17日公営企規程第8号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成21年4月18日から施行する。

(平成21年5月1日公営企規程第9号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成21年5月2日から施行する。

(平成21年10月30日公営企規程第10号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成21年11月1日から施行する。

(平成23年3月31日公営企規程第8号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市公共下水道条例施行規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成23年4月1日から施行する。

(平成24年5月25日公営企規程第6号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成24年5月26日から施行する。

(平成24年8月1日公営企規程第8号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成26年1月21日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成26年1月22日から施行する。

(平成26年6月27日公営企規程第6号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成26年6月28日から施行する。

(平成27年1月16日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成27年1月17日から施行する。

(平成27年1月30日公営企規程第2号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成27年1月31日から施行する。

(平成27年3月13日公営企規程第3号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成27年3月14日から施行する。

(平成28年2月12日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成28年2月13日から施行する。

(平成29年1月20日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成29年1月21日から施行する。

(平成29年3月3日公営企規程第2号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成29年3月4日から施行する。

(平成30年1月26日公営企規程第1号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成30年1月27日から施行する。

(平成30年10月31日公営企規程第7号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成30年11月1日から施行する。

(平成31年3月29日公営企規程第4号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、平成31年5月1日から施行する。

(令和元年9月30日公営企規程第5号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、令和元年11月1日から施行する。

(令和2年9月16日公営企規程第6号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程は、令和2年11月1日から施行する。

(令和2年12月28日公営企規程第8号、金沢市公営企業管理規程で定める様式における押印の見直しに伴う関係規程の整理に関する規程第1条による改正)

1 この規程は、令和3年1月1日から施行する。

2 この規程の施行の際現に存するこの規程による改正前の書式による用紙は、当分の間、所要の調整をして使用することができる。

(令和3年9月21日公営企規程第10号、金沢市水道給水条例施行細則及び金沢市ガス供給に関する規程の一部を改正する規程第1条による改正)

この規程の規定は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める日から施行する。

(1) 第1条中金沢市水道給水条例施行細則別表の改正規定(「いなほ2丁目」を「いなほ2丁目 いなほ3丁目」に改める部分に限る。)及び第2条中金沢市ガス供給に関する規程別表第1の改正規定(「いなほ2丁目」を「いなほ2丁目 いなほ3丁目」に改める部分に限る。) 令和3年9月30日

(2) 第1条中金沢市水道給水条例施行細則別表の改正規定(「金石北4丁目」を「金石北4丁目 金石相生町」に、「金石御船町」を「金石御船町 金石上越前町」に改める部分に限る。)及び第2条中金沢市ガス供給に関する規程別表第1の改正規定(「金石御船町」を「金石御船町 金石上越前町」に改める部分に限る。) 令和3年11月1日

別表(第2条の2関係)

(平6公営企規程7・追加、平7公営企規程5・平7公営企規程12・平8公営企規程10・平11公営企規程12・平11公営企規程14・平11公営企規程16・平12公営企規程5・平13公営企規程17・平13公営企規程19・平14公営企規程1・平14公営企規程10・平14公営企規程19・平15公営企規程7・平15公営企規程10・平15公営企規程12・平16公営企規程1・平16公営企規程13・平16公営企規程16・平17公営企規程12・平17公営企規程14・平18公営企規程10・平19公営企規程1・平19公営企規程2・平19公営企規程3・平20公営企規程9・平20公営企規程12・平20公営企規程15・平21公営企規程8・平21公営企規程9・平21公営企規程10・平24公営企規程6・平24公営企規程8・平26公営企規程1・平26公営企規程6・平27公営企規程1・平27公営企規程2・平27公営企規程3・平28公営企規程1・平29公営企規程1・平29公営企規程2・平30公営企規程1・平30公営企規程7・平31公営企規程4・令元公営企規程5・令2公営企規程6・令3公営企規程10・一部改正)

給水区域

広坂1丁目 広坂2丁目 柿木畠 上柿木畠 下柿木畠 竪町 里見町 油車 茨木町 下本多町5番丁 下本多町6番丁 鱗町 新竪町3丁目 枝町 中川除町 川岸町 杉浦町 水溜町 池田町1番丁 池田町2番丁 池田町3番丁 池田町4番丁 池田町立丁 十三間町 十三間町中丁 大工町 片町1丁目 片町2丁目 木倉町 香林坊1丁目 香林坊2丁目 高岡町 武蔵町 上堤町 下堤町 博労町 青草町 上近江町 下近江町 十間町 下松原町 西町3番丁 西町4番丁 西町藪ノ内通 尾山町 南町 長町1丁目 長町2丁目 長町3丁目 中央通町 長土塀1丁目 長土塀2丁目 長土塀3丁目 三社町 昭和町 芳斉1丁目 芳斉2丁目 六枚町 玉川町 尾張町1丁目 尾張町2丁目 下新町 袋町 主計町 彦三町1丁目 彦三町2丁目 安江町 本町1丁目 本町2丁目 柳町 島田町 玉井町 木ノ新保町 木の新保5番丁 木の新保7番丁 堀川町 堀川新町 此花町 笠市町 瓢箪町(画像) 渕上町 丸の内 大手町 橋場町 並木町 材木町 横山町 兼六元町 小将町 兼六町 東兼六町 扇町 暁町 桜町 天神町1丁目 天神町2丁目 田井町 旭町 旭町1丁目 旭町2丁目 旭町3丁目 出羽町 石引1丁目 石引2丁目 石引3丁目 石引4丁目 下石引町 飛梅町 宝町 小立野1丁目 小立野2丁目 小立野3丁目 小立野4丁目 小立野5丁目 錦町 舘町 舘山町 土清水町 土清水1丁目 土清水2丁目 土清水3丁目 永安町 涌波町 涌波1丁目 涌波2丁目 涌波3丁目 涌波4丁目 花里町 大桑新町 三口新町 三口新町1丁目 三口新町2丁目 三口新町3丁目 三口新町4丁目 上野本町 笠舞町 笠舞1丁目 笠舞2丁目 笠舞3丁目 笠舞本町1丁目 笠舞本町2丁目 城南1丁目 城南2丁目 本多町1丁目 本多町2丁目 本多町3丁目 菊川1丁目 菊川2丁目 幸町 野町1丁目 野町2丁目 野町3丁目 野町4丁目 野町5丁目 増泉1丁目 増泉2丁目 増泉3丁目 増泉4丁目 増泉5丁目 神田町 神田1丁目 神田2丁目 御影町 中村町 白菊町 千日町 弥生1丁目 弥生2丁目 弥生3丁目 泉が丘1丁目 泉が丘2丁目 有松1丁目 有松2丁目 有松3丁目 有松4丁目 有松5丁目 泉1丁目 泉2丁目 泉3丁目 泉野町 泉野町1丁目 泉野町2丁目 泉野町3丁目 泉野町4丁目 泉野町5丁目 泉野町6丁目 若草町 緑が丘 地黄煎町 泉野出町1丁目 泉野出町2丁目 泉野出町3丁目 泉野出町4丁目 清川町 法島町 十一屋町 寺町1丁目 寺町2丁目 寺町3丁目 寺町4丁目 寺町5丁目 平和町1丁目 平和町2丁目 平和町3丁目 大桑町 大桑1丁目 大桑2丁目 大桑3丁目 つつじが丘 野田町 野田1丁目 野田2丁目 野田3丁目 野田4丁目 長坂町 長坂1丁目 長坂2丁目 長坂3丁目 長坂台 西大桑町 寺地町 寺地1丁目 寺地2丁目 伏見新町 円光寺町 円光寺1丁目 円光寺2丁目 円光寺3丁目 円光寺本町 山科町の一部 山科1丁目 山科2丁目 山科3丁目 窪町の一部 窪1丁目 窪2丁目 窪3丁目 窪4丁目 窪5丁目 窪6丁目 窪7丁目 高尾町の一部 高尾1丁目 高尾2丁目 高尾3丁目 富樫1丁目 富樫2丁目 富樫3丁目 高尾南1丁目 高尾南2丁目 高尾南3丁目 高尾台1丁目 高尾台2丁目 高尾台3丁目 高尾台4丁目 伏見台1丁目 伏見台2丁目 伏見台3丁目 額新町1丁目 額新町2丁目 光が丘1丁目 光が丘2丁目 光が丘3丁目 額谷町 額谷1丁目 額谷2丁目 額谷3丁目 四十万町 しじま台1丁目 しじま台2丁目 四十万3丁目 四十万4丁目 四十万5丁目 四十万6丁目 南四十万1丁目 南四十万2丁目 南四十万3丁目 三十苅町 額乙丸町 大額町 大額1丁目 大額2丁目 大額3丁目 額新保町 額新保1丁目 額新保2丁目 額新保3丁目 馬替1丁目 馬替2丁目 馬替3丁目 横川1丁目 横川2丁目 横川3丁目 横川4丁目 横川5丁目 横川6丁目 横川7丁目 久安1丁目 久安2丁目 久安3丁目 久安4丁目 久安5丁目 久安6丁目 三馬1丁目 三馬2丁目 三馬3丁目 泉本町1丁目 泉本町2丁目 泉本町3丁目 泉本町4丁目 泉本町5丁目 泉本町6丁目 泉本町7丁目 西泉1丁目 西泉2丁目 西泉3丁目 西泉4丁目 西泉5丁目 西泉6丁目 米泉町 押野1丁目 押野2丁目 押野3丁目 本江町 新神田1丁目 新神田2丁目 新神田3丁目 新神田4丁目 新神田5丁目 糸田町 糸田1丁目 糸田2丁目 糸田新町 間明町 間明町1丁目 間明町2丁目 進和町 高畠町 高畠1丁目 高畠2丁目 高畠3丁目 米丸町 入江1丁目 入江2丁目 入江3丁目 東力町 東力1丁目 東力2丁目 東力3丁目 東力4丁目 玉鉾町 玉鉾1丁目 玉鉾2丁目 玉鉾3丁目 玉鉾4丁目 玉鉾5丁目 保古町 保古1丁目 保古2丁目 保古3丁目 西金沢新町 西金沢1丁目 西金沢2丁目 西金沢3丁目 西金沢4丁目 西金沢5丁目 八日市出町 八日市1丁目 八日市2丁目 八日市3丁目 八日市4丁目 八日市5丁目 新保本1丁目 新保本2丁目 新保本3丁目 新保本4丁目 新保本5丁目 松島町 松島1丁目 松島2丁目 松島3丁目 古府町 古府1丁目 古府2丁目 古府3丁目 古府西1丁目 黒田1丁目 黒田2丁目 森戸1丁目 森戸2丁目 矢木1丁目 矢木2丁目 矢木3丁目 上荒屋1丁目 上荒屋2丁目 上荒屋3丁目 上荒屋4丁目 上荒屋5丁目 上荒屋6丁目 上荒屋7丁目 上荒屋8丁目 上安原町 上安原南 上安原1丁目 上安原2丁目 中屋町 中屋南 中屋1丁目 中屋2丁目 福増町 いなほ1丁目 いなほ2丁目 いなほ3丁目 打木町 下安原町 豊穂町 みどり1丁目 みどり2丁目 みどり3丁目 神野町 神野1丁目 神野2丁目 神野3丁目 南塚町 北塚町 稚日野町 専光寺町 佐奇森町 赤土町 二ツ寺町 袋畠町 元菊町 大和町 大豆田本町 向中町 南広岡町 長田本町 長田1丁目 長田2丁目 中橋町 大和町 二口町 若宮町 若宮1丁目 若宮2丁目 薬師堂町 出雲町 桜田町 桜田町1丁目 桜田町2丁目 桜田町3丁目 示野中町 示野中町1丁目 示野中町2丁目 示野町 戸板1丁目 戸板2丁目 戸板3丁目 戸板4丁目 戸板5丁目 戸板西1丁目 戸板西2丁目 二ツ屋町 二宮町 北町 藤江南1丁目 藤江南2丁目 藤江南3丁目 藤江北1丁目 藤江北2丁目 藤江北3丁目 藤江北4丁目 松村町 松村1丁目 松村2丁目 松村3丁目 松村4丁目 松村5丁目 松村6丁目 松村7丁目 観音堂町 普正寺町 寺中町 木曳野1丁目 木曳野2丁目 木曳野3丁目 木曳野4丁目 桂町 無量寺町 無量寺1丁目 無量寺2丁目 無量寺3丁目 無量寺4丁目 無量寺5丁目 畝田町 畝田東1丁目 畝田東2丁目 畝田東3丁目 畝田東4丁目 畝田中1丁目 畝田中2丁目 畝田中3丁目 畝田中4丁目 畝田西1丁目 畝田西2丁目 畝田西3丁目 畝田西4丁目 金石本町 金石東1丁目 金石東2丁目 金石東3丁目 金石西1丁目 金石西2丁目 金石西3丁目 金石西4丁目 金石北1丁目 金石北2丁目 金石北3丁目 金石北4丁目 金石相生町 金石通町 金石下本町 金石味画像屋町 金石新町 金石今町 金石海禅寺町 金石下寺町 金石上浜町 金石浜町 金石松前町 金石御船町 金石上越前町 金石海原 大野町1丁目 大野町2丁目 大野町3丁目 大野町4丁目 大野町5丁目 大野町6丁目 大野町7丁目 大野町新町 五郎島町 粟崎町 粟崎町1丁目 粟崎町2丁目 粟崎町3丁目 粟崎町4丁目 粟崎町5丁目 粟崎町6丁目 粟崎浜町 大河端町 大河端西1丁目 大河端西2丁目 北間町 須崎町 かたつ 蚊爪町 湊1丁目 湊2丁目 湊3丁目 湊4丁目 南新保町 大友町 大友1丁目 大友2丁目 大友3丁目 戸水町 戸水1丁目 戸水2丁目 御供田町 近岡町 直江町 直江東1丁目 直江東2丁目 直江西1丁目 直江南1丁目 直江南2丁目 直江北1丁目 弓取町 三ツ屋町 三口町 割出町 問屋町1丁目 問屋町2丁目 問屋町3丁目 三浦町 諸江町 鞍月1丁目 鞍月2丁目 鞍月3丁目 鞍月4丁目 鞍月5丁目 鞍月東1丁目 鞍月東2丁目 西都1丁目 西都2丁目 日吉町 折違町 醒ケ井町 広岡町 広岡1丁目 広岡2丁目 広岡3丁目 長田町 西念町 西念1丁目 西念2丁目 西念3丁目 西念4丁目 北安江町 北安江1丁目 北安江2丁目 北安江3丁目 北安江4丁目 七ツ屋町 西堀川町 駅西本町1丁目 駅西本町2丁目 駅西本町3丁目 駅西本町4丁目 駅西本町5丁目 駅西本町6丁目 駅西新町1丁目 駅西新町2丁目 駅西新町3丁目 沖町 磯部町 松寺町 田中町 宮保町 三池町 三池新町 三池栄町 高柳町 北寺町 東蚊爪町 東蚊爪町1丁目 東蚊爪町2丁目 大浦町 今昭町 千田町 木越町 木越1丁目 木越2丁目 木越3丁目 みずき1丁目 みずき2丁目 みずき3丁目 みずき4丁目 千木町 千木1丁目 大場町 八田町 才田町 湖南町 湖陽1丁目 湖陽2丁目 今町 二日市町 岸川町 利屋町 弥勒町 南森本町 北森本町 忠縄町 疋田町 疋田1丁目 疋田2丁目 疋田3丁目 横枕町 福久町 福久1丁目 福久2丁目 福久東1丁目 荒屋町 荒屋1丁目 金市町 東山1丁目 東山2丁目 東山3丁目 山の上町 山ノ上5丁目 春日町 大樋町(画像) 鳴和町 鳴和台 鳴和1丁目 鳴和2丁目 末広町 卯辰町 鶯町 常盤町 東御影町 子来町 八幡町 観音町1丁目 観音町2丁目 観音町3丁目 小橋町 昌永町 京町 浅野本町 浅野本町1丁目 浅野本町2丁目 元町1丁目 元町2丁目 水車町 御仲間町 乙丸町 神宮寺町 神宮寺1丁目 神宮寺2丁目 神宮寺3丁目 小金町 森山1丁目 森山2丁目 梅沢町 小坂町の一部 神谷内町の一部 柳橋町 法光寺町の一部 百坂町 吉原町の一部 塚崎町 岩出町の一部 観法寺町の一部 梅田町の一部 月影町の一部 花園八幡町の一部 四坊町 俵原町の一部 琴町の一部 北千石町の一部 上平町の一部 滝下町の一部 中尾町の一部 南千谷町の一部 今泉町の一部 朝日牧町の一部 加賀朝日町の一部 鞁筒町の一部 千杉町の一部 地代町の一部 柚木町の一部 不室町の一部 牧山町の一部 小嶺町の一部 北方町の一部 納年町の一部 直江野町の一部 車町の一部 古屋谷町の一部 清水谷町の一部 堀切町の一部 曲子原町の一部 土子原町の一部 松根町の一部 竹又町の一部 東原町の一部 市瀬町の一部 上涌波町の一部 下涌波町 河原市町 月浦町 堅田町の一部 深谷町の一部 四王寺町の一部 福畠町の一部 小野町の一部 小池町 桐山町 高坂町の一部 宮野町の一部 正部町の一部 鳴瀬元町の一部 梨木町の一部 薬師町の一部 不動寺町の一部 北陽台1丁目 北陽台2丁目 北陽台3丁目 御所町の一部 南御所町 山王町1丁目 山王町2丁目 東長江町の一部 夕日寺町の一部 伝燈寺町の一部 牧町の一部 釣部町の一部 小二又町の一部 御所町1丁目 御所町2丁目 鈴見台1丁目 鈴見台2丁目 鈴見台3丁目 鈴見台4丁目 鈴見台5丁目 鈴見町 若松町の一部 上若松町 若松町1丁目 若松町2丁目 若松町3丁目 もりの里1丁目 もりの里2丁目 もりの里3丁目 田上町の一部 田上1丁目 田上2丁目 田上の里1丁目 田上の里2丁目 田上さくら1丁目 田上さくら2丁目 田上さくら3丁目 田上新町 田上本町の一部 田上本町1丁目 田上本町2丁目 田上本町3丁目 田上本町4丁目 朝霧台1丁目 朝霧台2丁目 角間町 角間新町 中山町 俵町の一部 戸室別所 戸室新保 清水町 二俣町の一部 田島町の一部 湯谷原町の一部 小豆沢町の一部 平等本町の一部 金川町の一部 打尾町の一部 蓮如町(画像)の一部 藤六町の一部 朝加屋町の一部 東荒屋町の一部 袋板屋町の一部 浅川町の一部 上中町の一部 銚子町 太陽が丘1丁目 太陽が丘2丁目 太陽が丘3丁目 東市瀬町の一部 北袋町の一部 芝原町の一部 上山町の一部 東町の一部 古郷町の一部 石黒町の一部 茅原町の一部 七曲町の一部 西市瀬町の一部 下谷町の一部 白見町の一部 上原町の一部 羽場町の一部 湯涌田子島町の一部 湯涌町の一部 湯涌荒屋町の一部 末町 辰巳町の一部 上辰巳町の一部 天池町 中戸町 水淵町の一部 相合谷町の一部 下鴛原町の一部 鴛原町の一部 菅池町の一部 瀬領町の一部 駒帰町の一部 城力町の一部 寺津町の一部 熊走町の一部 三小牛町の一部 別所町の一部 蓮花町(画像)の一部 山川町 小原町の一部 新保町の一部 住吉町の一部

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平9公営企規程15・平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

様式第3号及び様式第4号 削除

(平9公営企規程15)

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・平23公営企規程8・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

(昭58公営企規程8・全改)

画像

(昭58公営企規程8・全改、平16公営企規程19・令2公営企規程8・一部改正)

画像

金沢市水道給水条例施行細則

昭和29年4月1日 公営企業管理規程第1号

(令和3年11月1日施行)

体系情報
第14類 公営企業/第3章 水道事業
沿革情報
昭和29年4月1日 公営企業管理規程第1号
昭和30年6月21日 公営企業管理規程第3号
昭和31年5月1日 公営企業管理規程第2号
昭和41年12月26日 公営企業管理規程第3号
昭和47年4月1日 公営企業管理規程第5号
昭和49年6月21日 公営企業管理規程第11号
昭和50年4月1日 公営企業管理規程第6号
昭和50年7月31日 公営企業管理規程第11号
昭和51年3月31日 公営企業管理規程第4号
昭和53年12月25日 公営企業管理規程第16号
昭和58年4月1日 公営企業管理規程第8号
平成元年3月20日 公営企業管理規程第3号
平成6年3月31日 公営企業管理規程第7号
平成6年7月1日 公営企業管理規程第8号
平成7年3月31日 公営企業管理規程第5号
平成7年12月25日 公営企業管理規程第12号
平成8年3月29日 公営企業管理規程第10号
平成9年3月31日 公営企業管理規程第8号
平成9年12月26日 公営企業管理規程第15号
平成11年3月31日 公営企業管理規程第12号
平成11年10月1日 公営企業管理規程第14号
平成11年12月24日 公営企業管理規程第16号
平成12年3月31日 公営企業管理規程第5号
平成13年7月2日 公営企業管理規程第17号
平成13年9月27日 公営企業管理規程第19号
平成14年3月27日 公営企業管理規程第1号
平成14年4月12日 公営企業管理規程第10号
平成14年12月24日 公営企業管理規程第19号
平成15年6月9日 公営企業管理規程第7号
平成15年8月1日 公営企業管理規程第10号
平成15年9月30日 公営企業管理規程第12号
平成16年1月13日 公営企業管理規程第1号
平成16年3月31日 公営企業管理規程第11号
平成16年5月31日 公営企業管理規程第13号
平成16年11月9日 公営企業管理規程第16号
平成16年12月27日 公営企業管理規程第19号
平成17年9月30日 公営企業管理規程第12号
平成17年12月2日 公営企業管理規程第14号
平成18年9月21日 公営企業管理規程第10号
平成19年1月12日 公営企業管理規程第1号
平成19年2月28日 公営企業管理規程第2号
平成19年3月2日 公営企業管理規程第3号
平成20年6月27日 公営企業管理規程第9号
平成20年10月30日 公営企業管理規程第12号
平成20年12月26日 公営企業管理規程第15号
平成21年4月17日 公営企業管理規程第8号
平成21年5月1日 公営企業管理規程第9号
平成21年10月30日 公営企業管理規程第10号
平成23年3月31日 公営企業管理規程第8号
平成24年5月25日 公営企業管理規程第6号
平成24年8月1日 公営企業管理規程第8号
平成26年1月21日 公営企業管理規程第1号
平成26年6月27日 公営企業管理規程第6号
平成27年1月16日 公営企業管理規程第1号
平成27年1月30日 公営企業管理規程第2号
平成27年3月13日 公営企業管理規程第3号
平成28年2月12日 公営企業管理規程第1号
平成29年1月20日 公営企業管理規程第1号
平成29年3月3日 公営企業管理規程第2号
平成30年1月26日 公営企業管理規程第1号
平成30年10月31日 公営企業管理規程第7号
平成31年3月29日 公営企業管理規程第4号
令和元年9月30日 公営企業管理規程第5号
令和2年9月16日 公営企業管理規程第6号
令和2年12月28日 公営企業管理規程第8号
令和3年9月21日 公営企業管理規程第10号